
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は36週で子宮口1センチほどで、赤ちゃんは30週ごろからずーっと下の方にいて骨盤にもハマってると言われてましたが、39w4dで産まれました!
張りも痛みがない張りはたくさんありましたが。
2人目も同じこと言われてます😓私も赤ちゃん小さめということもありもう少しお腹いて欲しいです!
はじめてのママリ🔰
1人目は36週で子宮口1センチほどで、赤ちゃんは30週ごろからずーっと下の方にいて骨盤にもハマってると言われてましたが、39w4dで産まれました!
張りも痛みがない張りはたくさんありましたが。
2人目も同じこと言われてます😓私も赤ちゃん小さめということもありもう少しお腹いて欲しいです!
「内診」に関する質問
産婦人科の内診の台、足が開くと思うのですが体が硬いのかもう痛くて痛くて💦 出産の時も分娩台の開脚に耐えられずこれ以上開けません😭💢と怒り始める始末でした💦 さすがに体硬すぎますかね😢 また内診の時、足があんまり開…
もうすぐ39週です👩🍼 赤ちゃんは下がってきてるようですが、それだけではいつ出産か分からないですよね💦 ちなみに内診はしてないので子宮口の具合も不明。笑 上の子たちは予定日超過で前兆もなくいきなり陣痛きたので…
陣痛より内診が痛かった方いますか? 28週です。 昨日出血して、病院行きました。 結局問題はなかったのですが、その時の内診がとても痛かったです。 (子宮のところに器具入れてどの出血か確かめたから?) 力が入って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も、2人目の時30週ごろか骨盤に頭がはまってて、測れないと言われ、、
安静指示も出てたので、それもあってかで、産まれたのは39w2dでした!
今回は安静などありませんでしたが、、、
わりと早い時から下の方で😭
今日の検診で、
結局は、赤ちゃんが陣痛のタイミングを選んで出てくることだからと言われましたが🥺
できれば、予定日までお腹の中で育ってほしいですよね🥺🙏