※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日の健診、肌着➕オムツで行きたい服装について相談あります。

明日4〜5ヶ月健診がありますが、皆さんどんな服を着せて行きましたか!?
暑いし時間もかかるだろうから、肌着➕オムツで行きたいですが…

コメント

ありす

全然いいと思いますよ🙆‍♀️
私も抱っこ紐で行ったので、肌着で行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    最初の子だし何着せればいいか迷っちゃいました😩
    車で行く距離だし、抱っこ紐だとお互い滝汗になるのでやめておこう…ww
    デビーちゃんだから体温高すぎてギャン泣きされたら嫌だし😂

    • 6月11日
  • ありす

    ありす

    すぐ脱いだり着せたりできる方が楽だから、何でもいいですよ😊✨

    • 6月11日
ちー( ゚∀゚)ー*

十分です(^ー^)スナップボタンをバーってはずすだけですぐいけますし(^ー^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    前開きの服の方が良いのですかね?
    最近来てる服がボタン下しか付いてない…

    • 6月11日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    素直に着てくれる子なら、ボタン下でも待ち時間は多いので、大丈夫かなとおもいます。
    てこずる感じなら、前開きがらくですね。
    どちらにしろ、そんなに心配いらないです。
    おもちゃとかの方が大事かも(^ー^)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃ…
    時間も長いだろうから暇潰しの物持って行きます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

全然良いと思います!
脱がせることも多いし、なんなら半分くらいの時間はすっぽんぽんのオムツのみで過ごされます
ので、かわいい服着てっても不便なだけだと思います😂

赤ちゃんが過ごしやすいであろう服装がベストです!

持ち物に書いてある自治体もあるかもしれませんが、バスタオルを持って行くといいです
下に敷いてお着替え、オムツ替えをしてもいいですし、寒そうならばかけても良いので一枚あると便利ですよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですか!すっぽんぽん姿好きだからたまらんですなw
    可愛い服は持ってないし頭に無かったですわ😭
    なんせデビーちゃんなもんでw

    書いてあったかな…確認してみます👍
    なるほど!バスタオル持ってってみます!

    • 6月11日
ママリ🔰

集団ですか??
肌着でいいと思います!🤣 
うちは集団でしたが、全体説明の後はオムツ一丁で回る感じでした😊この時期の赤ちゃんの群れは見たことないので羨ましいです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団です!!
    オムツベビちゃん達可愛いから癒されてきますww
    それよりもギャン泣きしないで大人しくしてくれると良いですが😂

    • 6月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    羨ましい〜🥰🥰!!いつも冬で割と包まれがちで寂しかったです😂笑

    泣いてる子も結構いるので大丈夫ですよー☺️うちは泣きました🤣

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビ達どの子も可愛いから、育児疲れの癒やしになります😌❤️
    包まれベビーも羨ましいです!
    ベビは何しても可愛い!!!

    絶対にBCGで泣くのは確定してるから覚悟して行きます😂
    どうにでもなれーーー!って感じですわ!
    ただつられ泣きしそう…w

    • 6月12日