※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー🍪
妊娠・出産

保育士で妊娠中。園長からの配慮が不十分で仕事に不安。産休を取るべきか悩んでいます。

【保育士の死産後の妊娠について】

去年13週での死産を経験し、現在、再び妊娠
することができました。妊娠8週目です。
仕事は保育士をしていて、検査薬が陽性になってすぐ
園長(今年から異動したため、去年とは違う園長)に
妊娠報告と、去年死産したので配慮してほしいことを
伝えました。
園長からは、初期なので周りにはまだ言わなくて良い
と言われていたのですが…

実際1人担任をしており、抱っこや走る、重いものを
持つなどの場面が多くありました。
それだけでも精神的に参っていたのですが、パートの
先生が補助についていたのでやっていけていました。
ところが、最近になって、
園長から補助でついているパートの先生を外すと言われ
「周りに頼らず自分でどうにかしなさい」と言われる
ようになりました。
周りは知らないため、脚立にのぼったり、重いものを
運んだりする仕事も自分がしていました。
↑園長は見ていますが何も言いません。

だんだんとお腹の子を守ることができるのか不安が募り
仕事に行けなくなってしまいました。

このまま産休まで休職したい気持ちですが、
職場に迷惑をかけていること、他の妊婦さんは
仕事をしながら頑張っているのに、休んでいいのか
ずっとモヤモヤしています。
この状況についてどう思われるか、アドバイスを
いただきたいです。

コメント

deleted user

園長考えなさすぎってゆうか配慮なさ過ぎですね💦
私なら一緒に働きたくありません。
後悔しないためにも赤ちゃんのためにも、休めるなら休みます。
それで同僚には園長のことや休職の理由話します。

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    ありがとうございます😭
    私も本当に二度と一緒に働きたくないです、、

    はっきり休む選択をすると言っていただけて、安心しました😮‍💨
    同僚に妊娠したことさえ言えていませんが、この現状を知ってほしいです。

    • 6月11日
deleted user

今の職場ではずっと働いていきたいですか?

私立でしたら、病院の先生に理由を話して診断書を書いてもらい、休職→産休育休をもらって退職…したいなあと思いました。

どうにかしなさいって…。
思いやりもない、そんな園長と働きたくないです😢

公立だったらまた変わってきますよね💦

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    ありがとうございます😭

    公立なのですが、私も診断書→病休のまま産休育休がいいなと思っています😭

    産科ではきちんとした病名が無いと診断書が出せないと言われたので、心療内科に行ってみようかとも考えてます😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

子どもを預ける場所で責任者をやっていながらその対応をする園長...そんな園に大事な子どもを預けたくないです💦
妊婦さんはひとりひとり状況も違うんです!ほかの妊婦さんは働いていても、自分が子どもと自分をちゃんと守りたいと思ったら休職すべきだと思います‼️いくら保育士さんだからといって、第一にお腹の子のお母さんです🤱
休職、もしくは退職も選択肢のひとつではないでしょうか?産後落ち着いてから再就職することもできると思います!まずは自分を優先してくださいね💕︎

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    そう言っていただけて本当にありがたいです。
    私自身、他の妊婦さんは頑張ってる…って思ってしまってましたが、ひとりひとり違いますよね😣😣

    職場に戻らなきゃ、でも戻りたくないという気持ちがずっと葛藤してますが、こんなときくらい自分を優先してもいいと思えました😭😭👏🏻

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

妊娠しながらの保育業務、本当に大変ですよね。辛い経験もある分、尚更神経すり減らしながら日々をこなしているのではないでしょうか。毎日本当にお疲れ様です。

母子手帳にも載ってますが、
母性健康管理指導事項連絡カードを担当医に書いてもらうべきだと思います。
お医者さんにも寄りますが、私は相談したら『休業ー自宅療養』のところに○をつけてもらえ、1ヶ月休みました。
休業でなくても、負担の少ない作業に変えてもらえるようにできるはずです。お医者さんからの指導なので強制力もあります。

休んでいいのです。正直やめたっていいのです。
この世に保育園は腐るほどあるし正規の職員で雇ってくれるところなんて引く手数多です。
でもお腹の赤ちゃんはこの世でたった1人、赤ちゃんを守れるのもお母さんであるくっきー🍪さんたった1人です。

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    今の私が欲しい言葉をたくさんくださってありがとうございます😭😭

    周りに迷惑をかけたくない、でも園長や今の職場とできるだけ関わりたくない、でも戻らなきゃ…って感情がグチャグチャでしたが、赤ちゃんを守れるのは自分しかいないのはその通りだと思えました😭😭

    自分と赤ちゃんの未来のために、強い気持ちで行動しようと思います!!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実は公立です。必ず毎年人が入れ替わり、かつ園長は割と短いスパンで異動するのは公立の良いところだと感じてます。
    同じ職場の過去の妊婦さんたちで、産休入る前の最後の数週間しか来なかった人もちらほらいましたがだーれも文句出なかったです。そしてそのまま3年育休取ってました。
    周囲を気にしてしまう気持ち、よーーくわかりますが大丈夫!!皆何やかんやで迷惑かけ合い、助け合い、そしていい意味でみんな忘れていくのです。
    今は超自分ファーストで行きましょう。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

園長酷いです💦
立派なハラスメントですよ😭

休んでいいですよ!休んで下さい!!
私の職場にも同じような境遇の方おられました。
初期に一度出血し、なんともなかったのですが、前回のこともあるしと医師が診断書を書いてくれて休んでましたよ。

私含む周りも、赤ちゃん大事にできるのはお母さんで、周りは仕事は代わることでくらいしかできないことを分かっているので、快くお休みしてもらいましたよ😌
そして、休んでから時々調子の良い時にランチしたりもしました😊

悪阻などを理由にでもいいので、休んで良いと思います!

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    やっぱりこれってパワハラ・マタハラですよね😭
    本当に辛いし悲しいです。
    なので、休んでいいって言っていただけて心が救われます🥲

    私の周りにこのような理由で休んだ人がおらず、私だけ休んでいいのかとモヤモヤしていましたが、職場に迷惑をかけるからと無理するのはやめて、赤ちゃん大事にしようと思います。

    • 6月11日
はじめてのママリ

園長の対応にもやっとですが、
保育園関係なく上司からしたら
妊娠を迷惑がる方もいますよね。
実際マタハラという言葉も
ありますし😭😭😭

その園にずっと勤めたいですか?手当はなくなる不安ありますが、私的にはそのような考えの上司だと産後も子供の熱で休むとか色々理解されなさそうだなと思いました。

私も保育士していて担任してましたが悪阻で行けず復帰できたらすぐ切迫早産になり実際3ヶ月も働けずに産休に入りました。
その3ヶ月の間、フリーとして入ってましたがみなさん口では配慮してくれたりしてましたが、
実際走って助けてくれる先生って2、3人しかおらずみんな見てみぬふり。
散歩もガンガン、机や椅子の移動もやらされ、子供の抱っこも代わってもらうことなかったです。
それでも担任外してもらっただけありがたいと思いました。
動きを控えてたとしても、切迫早産とかになるので本当に無理しないことが一番だなと思います。
全然休んでいいと思います!

わたしは今回長期で休んで思いました!休んでも社会は回ると😳
どう思われても後で後悔するのは自分です!!!!!体第一に、勇気いると思いますが辞めたり休むのも命を守る一歩ですよ!

  • くっきー🍪

    くっきー🍪


    同じく保育士で妊婦をされていたとのことで、貴重なお話ありがたいです!

    妊娠後期で復帰したとしても、不安は拭えないだろうし、働いている以上無理はしてしまう気がしました…

    自分が休んでも、どうにかなりますよね!!
    やっぱり、戻る選択肢は視野に入れず、休職のまま産休か、それができないならば退職で検討しようと思います😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あともし辞めてお金苦しいってなったらきっと早めに保育園預けて働こう!ってなると思いますし、保育士って優先枠とか企業主導型とか保活には有利だと思うのであまり焦らずに最悪保育園預けられるので生活面では他の方が10割焦るとしたら6割くらいに軽減できる気がします😢😢

    ただでさえ働いててストレスなのに子持ちになったら本当に子供にも影響与えると思うのでわ辞めれるところはスパッと辞めてor休んでいいと思います!一年後とか経てば誰もそんなこと覚えてないと思います!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も死産後、娘を妊娠した時は不安で不安で。
安定期なんて存在しないし、出産して泣き声聞くまでは不安で仕方なかったです。

なので、早めに園長含め同じクラスの先生への報告しました。
かなり配慮してもらい産休入るまで続けられました。
けどみなさんの協力がないと難しいと思います。
公立さんとの事ですし、また戻る時には園長も代わってるかもしれないですよね?
もうそのまま休むのがいいかと思います。
そのまま続けて頑張っても嫌がらせ続きそうで心配です。