※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について相談中。夜間の授乳間隔が心配。体重に問題なし。この授乳スケジュールで大丈夫でしょうか?

生後二ヶ月の赤ちゃんがいます👶
ミルクで育ててます🍼

新生児ではないので三時間おきに与えてはないですし、寝てるところをわざわざ起こしてまで与えてはいません。

とはいえ、夜(23時〜6時)に寝ていて与えないと7時間ほど空きますよね?
子育て本等で6ヶ月ぐらいまでは6時間は空けないほうが良いと聞いたこともあるんですが…大丈夫なのでしょうか?
昨夜は私が心配で少し眠りが浅そうでごそごそしていた3時ごろ静かにミルクを調乳して与えました。

体重の増えなど問題ないですが、このような授乳感覚で良いでしょうか?

夜(23時〜6時)ずっと寝てくれると助かります😮‍💨
でも空きすぎですか??

2人目なんですが、色々と忘れてしまって…

皆さんどうされてますか?

コメント

ちび子

母乳でしたが、その頃は18時頃には就寝してたので、自分が寝る前(0〜1時)に起こしてあげてました🤱🏻
あとは真夏になってきたら暑くて汗かいてたので、水分も心配で…という理由で、生後半年くらいでも起こしてました🙋🏻‍♀️

寝てくれてて、朝おしっこしっかり出てるなら真夏じゃないですし起こさなくても良いような気はします!
お母さんの身体が楽ですしね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね!
    今の時期まだうちの地域はエアコンは入れてなくても十分夜は涼しいし、オムツもいつもパンパンなので(笑)大丈夫かな?と思いながら迷ってました。

    自分が寝てても必ず最長4時間ほどで目が覚めるという身体になってしまって。(笑)
    せっかく起きたしついでにあげようかな?と思ったら寝てたり…

    ちょっと様子見してみます😌

    • 6月11日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、完ミです!

3人共、1ヶ月~2ヶ月で夜通し寝てくれています!
夜間は起こして飲ませていません🥹
10時間近く空いています😂

日頃から、きちんと飲めていれば、脱水になったりしないと言われた事があります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    3人のお子さんみんなすごい!
    助かりますね🎵

    そうですね、真夏になればエアコンも入れるしよっぽどじゃないと脱水にはなりませんよね!

    • 6月11日
ちなつ

うちは21時〜5時か6時まで寝てたので、起きたら授乳にしてました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    うわ!よく寝てくれますね😍
    こちらはありがたいですね♪

    • 6月11日
ひ

うちもよく寝る子でしたが起こしてあげたことないです😄
授乳外来行ってましたが、体重増えてるし起こさなくていいよ〜ママも寝て〜!って言われてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    外来で聞かれたんですね。
    私もそうしようと思います☺️☺️

    • 6月11日