※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中ですが1歳の子供がお腹の上に乗ってくる場面が多いです😵割と苦しくて💦赤ちゃんに影響無いでしょうか😰

妊娠中ですが1歳の子供がお腹の上に乗ってくる場面が多いです😵割と苦しくて💦
赤ちゃんに影響無いでしょうか😰

コメント

ママリ

私もありました〜😩
ドスン!とか勢いよく乗ってくるとかだったら気おつけた方がいいです💦
よじ登ってくるとかだったら赤ちゃん羊水で守られてるのである程度は大丈夫だと思います💦

私は初期はつわりでキツくて横向きに寝てたのでそこから長男がよじ登って降りてを繰り返してましたね😵‍💫
お腹大きくなってきた時とかも夜泣き時などは座って抱っこしてる時も機嫌悪い長男にお腹押されたりもしましたが大丈夫でした💧
心配であればなるべくお腹に乗ってきそうになったら乗らないようにするか、座って抱っこなどがいいかと🙌😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    うちもよくよじ登ってくるので気おつけます💦

    • 6月11日
💸空から降ってきて💸

羊水で守られてるので100%ではないですが問題ないことが多いと言われましたよ🫶🏼
うちも上二人に妊娠中わりと座られたりラッコみたいにくっついてきたりしてました🥹
ただもし何かあったときあの時..と不安になるくらいなら初期の方は一緒に寝転がらないようにするとかしといたほうが安心できるとは思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かし付けの時に上に乗っかってくるのがマイブームらしくて困っちゃいます😂
    気をつけます!
    ありがとうございました🙇‍♀

    • 6月11日
ママリ

よくありました!
かかと落としされたり、けられたり、馬乗りになられたり🙏🏻
一応羊水でまもられてますし、大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    安心しました😭

    • 6月11日