※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠出産のタイムリミットについて、女性が焦りを感じる理由について相談があります。男性と比べて女性の年齢が影響することや、2人目や3人目の出産を先延ばしにしても、リミットが迫ってくることについて悩んでいます。

妊娠出産ってタイムリミットがあるから悩みますよね。

一人目でも二人目以降でも…
女性だけなんでこんなに焦らされるんだろう…と思っちゃいます😢

男性は30歳超えてもまだまだ若いしこれから感…
女性は30歳になると大台に乗ったような感じになりますよね。

キャパを考えて2人目3人目を先延ばしにしてもリミットが迫ってくるだけ…

コメント

ママり

それはありますね😞
妊娠出産産後、全部辛いのは母親で子育てにも体力必要ですし🥲
私も20で一人目とかならもっと間隔空けたかったですがスタートが28だったのでこんなギュッとした間隔で3人出産することになりました😅

ママリ

その分男より早く精神が成熟して幸福に生きられる人生が長いと思うことにしてます!
男は40になっても子供な人多いですよね。。。

とはいえ全く焦らないわけではない現在妊活中です👶

あとから振り返っていい人生だったと言えるように生きたいものです。