![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブレンダー使ってました🙋🏻♀️
やっぱり離乳食のためだけの量だと回らないことも多かったので、回るように多く作って余った分は大人のキーマカレーにぶち込んで消費してました😂
すり鉢とかは準備せずにブレンダーで乗り切りました!
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
少量だと使えないので、多めにやって大人のスープとか、カレーとかにまぜたりして量を調節しました!
すり鉢とか使わずともそれで乗り切りました!
-
はじめてのママリ🔰
スープとカレーに入れるのいいですね!!
そうしてみます❤️
教えていただきありがとうございます🙏- 6月11日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ブレンダー持ってますが、初期は裏ごしの方が食べやすいものも多かったので(繊維が多いとブレンダーは繊維はそのまま残る)100均の茶こしと普通のスプーンで裏ごしで乗り切りました~
卵の時に卵裏ごしにも使えるのでおすすめです~
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーって繊維残っちゃうんですか😱
すり鉢より茶こしですね!!
教えていただきありがとうございます🙏- 6月11日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1週間分ならブレンダー使えると思います!確かに洗うのはめんどくさいですがすり鉢とかも残るの取りづらいので使い勝手悪いです1回分なら楽ですけど。
-
はじめてのママリ🔰
使えるんですね!!
すり鉢の間の残りとか考えてなかったです😱たしかに取りづらそうですね😱
ひとまずブレンダーだけでいってみようかな?と思います🙌- 6月11日
はじめてのママリ🔰
キーマカレー!!それありですね😍
あまったらそうします🙌
ブレンダーで乗り切れるんですね!!教えていただきありがとうございます🙏