※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の苗字変更について、途中で変更をクラスに伝えるか、新年度から変更可能かどうか知りたいです。

小学生で離婚し苗字かえた方、教えてください。
年度の途中で離婚した場合、途中で今日から名前な◯◯さんになりました!とクラスで朝の会で伝えられるのでしょうか?
もしくは新年度から新しい苗字にしてもらうこと可能なのでしょうか?

コメント

なろまま

うちの学区は選べました!
小学校の間ずっと旧姓でいてもいいし、新年度からでも即日でも、自由にどうぞって感じでしたので、上の子は本人と相談して新年度から変えてもらいました☺️
元々生徒を下の名前で呼ぶ学校だったので、特に発表みたいなのはなく、しれっと変わり、他の子が苗字変わってても、娘も気付かないレベルでした🤣
不安であれば、担任の先生に発表などは絶対にしないでくださいと言えば、今の時代なので、しないでくれると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なろままさんの学区は選べたんですね!!
    今の時代、よくあることですよね!!
    情報ありがとうございます!

    • 6月11日
ママリ🔰

私のところも選べました😃
娘が小学六年生で苗字を変えたのですが、実際は3月に変更だったのを敢えて1月から小学校では苗字を変えさせてもらいました。
延期させて中学校からってのもできたようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのところは前倒しにされたんですね!
    色んな選択肢があることが知れて安心しました!ありがとうございます!

    • 6月11日