※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在9割母乳で育てていますが、夜は旦那にミルクをあげています。生後19日目で夜にミルクだけあげる場合、どれくらいの量が適切でしょうか。

現在9割母乳で育てています。
夜疲れててまとまって寝たい時だけ旦那にミルクをあげてもらっているのですが、ミルクの量をどれだけあげればいいのかわかりません。
今生後19日目なのですが、夜にミルクだけあげる場合は何mlくらいが規定量なのでしょうか。

コメント

しー

その頃はミルクだけだったら80あげてました~
規定ってほどでは無いですが、ミルクの箱とかの参考にしてでいいのではないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    80だけだと全然寝なくて、100〜120ほどあげたりしてたんですが、何が正解なのか分からなくて😭😭
    ミルク缶に書いてあるのももう一度確認してみます!!

    • 6月11日
  • しー

    しー

    飲む上に吐かないならあげてもいいとおもいますけどね~うちは満腹なら寝るし、じゃないと絶対寝ないベビだったのであげまくってましたw

    • 6月11日
ままリん

生後19日くらいなら80〜100あげてました。我が子は出生が大きくてよく飲む子だったので産院で100でもいいよって言われてたので🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    大きくてよく飲む子で100くらいなんですね!

    • 6月11日
deleted user

私もほぼ母乳で夜寝る時だけミルクにしていました!
ミルク缶に書いてある量か、ママリで出てきたこの画像を参考にしていました☺️

はじめてのママリ

100くらい作ってみて足らなそうだったら足したりしてました。100飲みきって寝落ちしなくても抱っこなどでトントンして寝たら満足したんだなと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに足りなさそうで足すときはすぐに足してましたか?
    少し時間空けてからのほうがいいんでしょうか?🤔

    • 6月11日