※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがお昼寝なしで遅く寝てイライラしています。

子どもが全然寝ません、、
お昼寝なしがまだきついみたいで14:00-16:00くらいまで寝てしまうことが多いのですが寝る時間が遅くてイライラしてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝はなん時に起きてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7-8時くらいです😳

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きる時間を6時台にしてお昼寝の時間を早めるのはどうですか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます!😊

    • 6月11日
みゆママ

3歳なった頃はうちもそんな感じでした💦
昼寝させて夜耐えるか、昼寝させずに夕方のグズグズ耐えるか、毎日究極の選択してました😂
昼寝はしても15時には起こす、それ以降の時間に移動中とかで寝てしまったら5〜10分で起こしてました。
3歳半越えたぐらいから昼寝なしでも夜まで大丈夫になって、布団に寝転んだら即寝してましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお昼寝必要な子だと昼寝無しになるまで究極の選択になるんですね、、😂
    もう少しの辛抱ですね😭

    • 6月11日