※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

会社の状況が不安定で、旦那の給料明細に退職金共済制度の案内がありました。会社が潰れる可能性があるのか心配です。

子育てとは関係ない話ですみません

今日旦那が持って帰った給料明細に
社長より皆さんに相談があるそうなので近日中に掲示物をご覧下さい
と記載されてました。

そして明細に 退職金共済制度の紙が挟まっており
今掛けている金額が記載されてました
今までこんなことは無く 初めてだったので
早期退職の案内なのかな?とソワソワしてます

食品トレイの、製造の仕事で
景気が悪く社員旅行も毎回あったのが最近なくなったり
ボーナスが下がったり 仕事がなくて定時だったりすることが多いです

潰れるってことなのでしょうか?😓
何かわかる方がいれば教えて欲しいです🙂‍↕️

コメント

ままり

プラ容器ですか?
うちの兄が機械の設計ですが、景気が悪く転職する人が急増したと言っていました💦
退職金共済制度の案内がどのようなものか分からず申し訳ありませんが、プラ以外か、リサイクルでどうにかならないか考えていると言ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    プラ容器です!!
    やっぱり景気が悪いんですねー😓
    早期退職の案内とかかなって思って、ビクビクしてます🥹

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    うちの兄の会社は景気が悪くなる前に新工場を建ててしまい、余計に景気が悪いみたいです💦
    コロナ禍はテイクアウトが増えて忙しい業種だったようですが、今はプラ削減で海外にも機械を売ったりしているみたいですが、優秀な人はもうほとんど辞めてしまったようで、兄も転職先は探しているようです💦💦
    不安ですよね💦
    軽く転職サイトに登録したりしておくのも、いざという時に安心ではあると思います🥲

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです😭
    プラ需要無くなってきてますよね…
    うちの旦那は人前に出れるタイプじゃないので工場しか無理かなって感じだけど
    工場って夜勤と、残業があっての給料って感じがあるので…🥹
    確かに!お兄さんは次はどんな、職種にするとから言ってました?😌

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    兄は今まで設計をやってきたので、また何かしらの設計の仕事をするのかなって思います🤔
    が、工場のラインもやってみたいなって言ってました😊
    転職サイトが紹介してくれる中から選んでるみたいです😊

    • 6月10日
deleted user

潰れるかは分かりませんが、旦那さんが早期退職のリストに入ってると思います🥺

わたしもコロナ禍で早期退職経験しました😂大企業ですが、社員の半数が早期退職のリストに入っていました🥺