※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ショッピングモールへの電車移動で、抱っこ紐とベビーカーどちらがいいか迷っています。友達と行くけど、抱っこを頼むのは気が引けます。皆さんはどうしますか?

今度電車でショッピングモールに行きます(子供は5ヶ月です)
電車は抱っこ紐がいいと思い,そうしますが、ショッピングモール内はベビーカーがいいのかなとも思うのですが,大きなショッピングモールなのでわざわざ毎回エレベーター探して動きまわるのも時間が勿体無いとも思っています💦
ただ、お昼食べるときはベビーカーあったらその時だけ乗せて置けるし…とも😩
一緒に行くのはお友達(親友)ですが、仲が良いからといって疲れたから抱っこをお願いするのもまたちょっと気が引けます😓

皆様ならどうしますか??いいねでご回答お願いしたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

抱っこ紐だけでGO!

ママリ

ベビーカーだけでGO!

ママリ

抱っこ紐、ベビーカーどちらも装備でGO!

ママリ

大きめなショッピングモールならベビーが乗れるカートも置いてあると思うので、持っていくのは抱っこ紐のみで必要になればショッピングモールのカートを使います🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    ありがとうございます😊♥️

    • 6月11日