
AMOMAの母乳を詰まりにくくするハーブティー、ミルクスルーブレンドを飲…
AMOMAの母乳を詰まりにくくするハーブティー、ミルクスルーブレンドを飲んだことのある方いませんか?乳房の下部にしこりのような押すと痛いものが購入を検討しているのですが、効果ありましたか?
また、どのように飲んでましたか?(一日何回、とか気になる時にとか)
あと、楽天を見てると合わせてオススメとして母乳を増やすミルクアップブレンドがありますがそちらも合わせて飲んでいる方いらっしゃいましたら、ミルクスルーと合わせて飲んでいる頻度を教えてくださいー
- もふたろう(10歳)

かおりんご0520
どっちものんでました!
つまりそうかな?って日や、甘いものや脂っこいものを食べた時はミルクスルーを飲んで、疲れた日や寝る前にミルクアップを飲んでました。どれも食後少し時間が経って飲んでました。1パックで二杯使ったり、一杯だけにしたり、わりと適当に。。
レビューにあるような劇的な変化は無かったですが、飲み始めてからつまる事は無かった気がします(^^)
ミルクアップについては、元々量はしっかり出てたので、あまり実感は無かったですね。飲まないよりは飲んだ方がいいのかな?と気休めに飲んでました(^_^;)

もふたろう
なるほどー!甘いものや脂っこいもの頻繁に食べるので、ミルクスルーは絶対頼んだ方が良さそうです笑
回答ありがとうございます!

かおりんご0520
断乳時にも使えそうですし、ためしに1パック買ってみるのもいいと思いますよ(*^^*)
わたしもなぜか授乳中、甘いものが大好きになってしまって、母乳が落ち着くまではよく詰まってました💦
母乳が軌道に乗って落ち着いてくると、またつまりも減りますからたくさん甘いもの食べられます!w

もふたろう
確かに!詰まる感じは分からないのですが、しこりが痛くて気になってて💦
しこりも詰まりの一種、、なんですよね多分ミ・▲・ミ💦
今寝る前は寝たくてミルクにしてるのですが、それ以外は母乳で、昼間に結構1時間ごととかに泣いたりするのでどっちも買ってみますー!

あややんりんだ
私も飲んでました!
上の方と同じようにつまりそうな食事をしたりつまった時にガブガブ飲んでたので乳腺炎にならずにすみました。飲まなくなったら乳腺炎になったので少しは効いてる感じがありました。
ミルクアップは元々出過ぎる位だったので飲んだらパンパンになってしまいほとんど飲まずに捨てました。味もカレーみたいなスパイシーな感じがしてイマイチだったかな~(。>д<)
今もミルクスルーブレンドは手放せません!!

かおりんご0520
何度もすみません(>_<)
しこりが出来るのは、飲めてない乳腺がある、といいますか、赤ちゃんが上手に飲めてないのもあると思うので、しこりをマッサージしながら飲ませたり、抱え方を変えて飲ませたりすると、とれたりしますよ(*^^*)
はやいうちに対処しないと、えらいこっちゃになるので、是非お茶と一緒に試してみて下さい!
あと、わたしはたまに乳首らへんをつまんだりマッサージして(痛い部分は詰まりがあるので)乳腺を開くようにしてました。
お風呂でやると血行がよくなっておっぱい張っちゃうので、授乳前とかにやってました。助産師さんの母乳外来で言われたので、間違いではないと思います!(双子で病院通いもあり疲れてすぐ詰まってたので。。)

もふたろう
あららら!そうだったのですか!
出過ぎるってどんな感じですかね?母乳パッドがびちゃびちゃになる感じですか?ミ・▲・ミ💦

もふたろう
ご丁寧にありがたいです、、!
双子さん大変そうですねー💦
授乳は両脇に抱えて同時にするのかしら、、ミ・▲・ミ
今までマッサージもろくにせず、たまにちょっとやったかと思えばお風呂でやってたのでちゃんと授乳前にするようにします💦
ありがとうございます!
コメント