※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園帰りの過ごし方について相談です。16時迎え後、家事や子供の遊び方が気になります。公園に行ったりしている方いますか?

保育園に16時台に迎えに行かれる方。
その後の過ごし方ってどんな感じですか?

よくご近所さんに遊びに誘われるんですが、
そうなると子供につきっきりになるじゃないですか😓
ご飯作ったり家事したりする暇なくなりません?!笑
私がなんでもすること遅いからかな、、😅

私の過ごし方は
16時迎え
その後お買い物行く時もある
お家着いたら洗濯物→晩御飯の支度→明日の準備
→お風呂掃除
その間子供には1人で遊んでもらってます💦
色々家事が済んで18時ぐらいに晩御飯ってかんじです。

皆さん保育園帰りはどうされてますか?
公園行ったりしてるのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

金曜日は公園行ったりしますが月〜木は買い物する以外は基本直帰です🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じ感じです😂
    体力も持たないですし、、🤣

    • 6月10日
ゆか

基本買い物だけ行って帰っています。
ご飯作っている間は本人の好きなテレビつけて1人で遊んでもらっています。

公園に行くとか決めてある時はお惣菜だけにして何も作りません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!
    お惣菜の日なら確かに遊べる😌

    • 6月10日
まゆみ

保育園後は公園に行きません😅💦
早く家に帰って、洗濯や夕食明日の準備・お風呂や歯磨きして21時過ぎには寝室に入りたいです〜😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくですー😂
    迎えに行ってから寝るまでやる事多すぎです😮‍💨

    • 6月10日