※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のイボの治療、無理に続けましたか?治療が進まず先生がすぐやめるため悩んでいます。

子供の足にウイルス性のイボが
できて液体窒素の治療してます。
ですが子供が嫌がると先生は
すぐやめてくれて
なかなか治療進みません😭
痛いから辛いとは思いますが。
お子さんのイボの治療
したことある方。
無理にでもやってましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身子供の頃イボ焼きに連行されてました😂
痛くて泣き叫んでも親は「続行してください!!」って感じで当時は「クソババアッ!!」と思っていましたが、早く治って感謝感謝でした😂

そして私はまたイボが出来たので来週焼きに行きます…
子供が出来た場合私は泣いてでも早めにやってもらいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    先生の優しさもありがたいんですが
    もう少しやってほしいと
    思ってしまって。
    広がってしまうのも
    嫌なので
    次は頑張ってもらうよう
    促してみます。
    体験談とても参考に
    なります!

    ままりさんも来週
    頑張ってください😭

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私が子供の頃イボあったので治療経験者です。痛いですよね。けど10数える間だけがんばろ!とか決めて、先生がカウントしながらやってました。痛いから途中でやめるはなかったです。窒素つけた後に温かい手で患部をギュッとしてもらえると痛みが和らぎました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    優しい先生でいいんですが
    もう少し、、とも
    思ってしまって。
    子どもの治療は
    無理しないのかなと
    思ったんですが
    皆さん頑張ってる
    みたいなので
    次回もう少し
    やってみようと促してみます!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

水イボじゃないウイルス性のイボですか?

うち、液体窒素あてるの3秒でしたよ。
3秒我慢したら🆗なのと子供が痛みに強かったのもあって問題なく治療受けられましたし、本来3.4ヶ月通わないとな所を3秒当てるだけでも早く落ち着いてきて1ヶ月半位しか通わず治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ウイルスいぼです。
    3秒当てるのを5回
    本当はやるそうです。
    そして両足あるのですが
    片足を3秒2回が
    限界で先生がやめちゃいます。
    泣いて暴れるわけでもなく
    ただ子供が足下げて
    やめると言っただけで
    おしまいになってしまって。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって違うのですね。
    うち3秒を1回でしたよ。
    それでも早めに治ったのでお子さんも早く治ればいいのですが、人によるだろうし長期治療になるのでできるだけ嫌な思いさせず通う事を優先してるのかもしれないですね。
    そこまで泣いてないならもう少しお願いしますって言って見てもよさそうですね。

    • 6月10日