コメント
ちりこ
お気持ちとても良くわかります💦
私も以前の職場で似たような状況になって、毎日モヤモヤしてました。。
時短勤務で、話す時間もないからどんどん孤独感が増してたのを覚えてます。。💦
意外と考えすぎで、思い過ごしじゃないかと無理矢理思うようしてました(笑)
ちりこ
お気持ちとても良くわかります💦
私も以前の職場で似たような状況になって、毎日モヤモヤしてました。。
時短勤務で、話す時間もないからどんどん孤独感が増してたのを覚えてます。。💦
意外と考えすぎで、思い過ごしじゃないかと無理矢理思うようしてました(笑)
「お仕事」に関する質問
無知ですみませんがお優しい方教えてください 育休延長することを会社と市役所の方に伝えました 会社には日付指定以降の不承認通知書?が必要と言われました それって指定できたりするのでしょうか?
ファミレスでパートはじめて1ヶ月経ちました。 店長(女50代)が気分屋すぎて... 気分が良い時は 「おはよ〜う☺️今日も寒いね〜」 「どう?大丈夫そう??覚え早いよね!」 「あとちょっと頑張ろ〜☺️」 「早く帰りたいか…
2023年10月末から上の子産休 2025年5月1日仕事復帰 2026年1月産休です 上の子の保育園が決まらず仕事復帰がかなり 遅れ、復帰した時には2学年差希望のため 妊活はしており無事に授かれました 仕事復帰してすぐに産休か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当モヤモヤしますよね。
学生の頃のバイトなんて別に誰とも喋らなくてもいいやーって感じでしたしミスしてもすみませーんって感じでメンタル強かったなぁって思ってます😢
気にしないでやってこう!って思える時もあれば休みの日は特に考えてしまって本当嫌になります🥲
ちりこ
わかります🥲
私もつい詮索をしてしまう癖があって、言い方1つでも、あの言い方失礼だったかな。とかくよくよ考えてしまいます。。
考えすぎて、空回りする事もしばしばです💦