![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
平均ど真ん中な娘もパンパースだとウエストは問題ないし、ハの字逆ハの字試しても股関節に跡が付いたので、メリーズにしました!
ウエストのテープも足りなくなりそうならサイズアップでいいと思います😊
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
股関節部分にギャザーのあとがついてるなら、次回からはSサイズに上げたほうがいいですよ😊
新生児期間であっても、赤ちゃんみんな個人差はあるので
-
はじめてのママリ🔰
股関節きついのかなって思いました💦
ありがとうございます!!- 6月10日
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
テープの留め方で太もも周りの隙間は調整できるとおもうので、留める位置を工夫したらいいかなと思います!
あと、新生児用はパンパースが太もも周り1番細かったとおもうので、グーンとかメリーズとか大きめのメーカーに変えてみるのもいいかもです!
うちはお腹ほっそり太ももむっちりだったのでずっとメリーズでした😃
うちは体格小さめだったので、4ヶ月の4800gくらいの頃にSにアップしました!
-
はじめてのママリ🔰
テープの止め方で調整ってどうやるんですか??💦
- 6月10日
-
めいめい
他の方も書かれている逆ハの字だったり、留める位置を少し上の方にしたりとかですかね!
オムツメーカーのホームページなんかにも、留め方のコツとか画像付きで載せてくれているので、検索してみてもいいかもしれないです😃- 6月10日
![ぎんなんちゃん🐣🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎんなんちゃん🐣🔰
私は新生児最終週でS試しに履かせてみたら漏れもなくなったので、そのタイミングで変えました🥰❤️
ただ産まれた時が3714gあったので大きいって言うのもありますが🤣これからいつかS使うと思うので試しに一個買ってみるのはどうですか?😳❤️
私はムーニーが合いました🥹うんち漏れも少なくて!他のはうんち漏れましたが、パンツタイプSにしたら余計に漏れなくなって外出先でもうんち漏れ防げました😊💖(これはまだ先の話だと思いますが💦)
-
はじめてのママリ🔰
今現状、漏れもなくて、ウエストも大丈夫なんですが、股関節だけ後ついちゃって😣
タイミングがわからなくて💦
なるほど!!
Sも買ってみます🤗
ありがとうございます!!- 6月10日
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
私も股関節からあとが付きましたよ😳😳😳💦
まだ使えるしなーってなりますよね😂🩷
とりあえずって気持ちで😗💖- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
切り替えのタイミングがなかなかわからなくて😭
ありがとうございます🤗- 6月10日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
パンパースはお腹まわり大きめで足まわり細めですよね!
うちの子は新生児のころ脚が細かったのでパンパースしか使えませんでした(他は脚まわりからおしっこが出てきちゃってました😂)
個人的にはムーニーが一番脚周りからの漏れがすごかったので逆に言うとムーニーは脚まわりゆったりなのかなと思います!
Sサイズにしたのは2ヶ月半くらいでした😅
はじめてのママリ🔰
ウエストは全然問題ないです!!
逆ハの字にしてやってみます!!