※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カピバラ
子育て・グッズ

小学1年生の子供が片目弱視と診断され、治療中。セカンドオピニオンを求め、弱視治療に力を入れている病院を探しています。希望地域は愛知県名古屋市周辺。情報提供をお願いします。

情報がありましたら、どなたかコメントよろしくお願いします!

小学校1年生の子どもがおります。
4月の学校での眼科健診で、両目『B,B』で要受診の用紙をもらって帰ってきました。
眼科を受診して詳しい検査をすると、片目弱視の診断でした。正直すごくショックで、子供には気づいてあげられなかった事に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

現在は矯正メガネをかけ、1日4時間アイパッチをつけて片目訓練中です。
訓練内容は、普段の生活の中で宿題をやったりレゴをやったりゲームをやったりというような感じです。
訓練開始から2週間と5日目、眼科を受診すると医師からは、「あまり視力が上がってきてないねぇ。小学生から訓練始めても、上がっていく子はグググっと上がるんだけどねぇ」と言われました。(医師が訓練開始から2週間ちょっとしか経っていない事を把握しているのかは分かりません)

今の病院に不満があるとかではないのですが、セカンドオピニオンも兼ねて他の病院も行ってみたいと考えています。
できれば弱視の治療や訓練等に力を入れてる病院があればなと思っています!
あちこちホームページは見てるのですが、意外と弱視に力を入れてるというようなことは謳っておらず、こちらで情報収集ができればと思い投稿させていただきました!
希望地域は愛知県名古屋市の北区、西区、北名古屋市、小牧市、春日井市です!
これら以外でもとりあえず教えて頂きたいです!よろしくお願いします!

コメント

もかまま

家にも学校の視力検査で再検査になった娘がいます。わたしは中川区のながや眼科に行き再検査して貰いました。
同じく弱視の子供がいる知り合いは栄の杉田眼科に行ってるみたいです。
予約必須のようですが良いと聞きました。
希望の地域ではなくすみません😣💦⤵️

  • カピバラ

    カピバラ

    コメントありがとうございます!!
    杉田眼科さん、やはり有名なんですね!予約がなかなか取りづらいと聞きました!でもそれだけ良いという事なんでしょうね😊
    一度検討してみたいと思います!ありがとうございました😊

    • 6月11日