※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りを覚えた後、寝返りができずに泣いてしまう悩みです。様々な方法を試しても改善せず、他の赤ちゃんも同じような状況なのか気になります。

寝返りを覚えてからずっと寝返りします。しかし寝返り帰りができないため、暫くするとウーウーと泣きます。元に戻してもまた寝返ってウーウー泣きます。クッションで壁を作ったり、左にばかり寝返るので左壁付けにしてみたりジムに置いてみたりと色々してるんですが治りません。寝返り覚えると皆んなこんな感じなんでしょうか😭?
何回するのってイライラしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じですね💦
しばらくはお煎餅屋さんと称してずーっと転がしてました。
上の子は背筋が強かったのか寝返りして即5分くらいうつ伏せで過ごしてましたが、下の子は30秒ごとに泣くのでずーっと転がしてました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんな感じなんですね😭
    うちのこは上のお子さんに近いです
    ずっと転がすのはキツイですね🙄

    • 6月10日
ママリ

そんな感じですね😂
寝てる時も寝返りをして、戻れないから泣いて起きちゃう事もありました笑
けどすぐに寝返り返りができるようになると思うので、今はおせんべい屋さん頑張ってください😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに最近朝からうつ伏せでウーウー言ってます みるたびヒヤッとします。
    ひっくり返すの頑張ります。。

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

そんな感じです!
あまり制御しない方が寝返り返り覚えてくれるかな〜って気はします😊大変ですけどね笑
YouTubeとかで寝返り返りの練習の仕方とかも出てくるので、やってみてもいいかなと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もそう思ってたんですが、ミルク飲んで即うつ伏せしたり、泣きながらうつ伏せしたりして心配で防壁をはってました笑
    ひっくり返すの頑張ることにします💦

    • 6月10日