※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

男女の距離感について心配しています。子供が過剰な接触をしているか不安です。要注意です。

小学一年生。
男の子と女の子の距離感。どうやっておしえていますか??

先日、習い事を見学していたら、うちの息子と女友達(学校もクラスも一緒)の子と仲良くしていたのですが、なんか距離が凄く近い気がします。
相手もグイグイくるのでお互い様な気もするのですが、顔の距離も5〜10センチくらい。


元々年上から可愛がられるタイプなのか、保育園の頃からちょっと年上のお姉さんに「かわいー」とハグされることが多く保育園時代は送り迎えだけでもハグされたりほっぺにチュウされたり(これはメッチャビビッた…。)を見てますし、小学校でも5年生くらいのお姉さんに抱っこされたりしているようです。(本人談)
このせいで距離感バグってない??と心配です。

息子本人には、人に自分から抱きついたりチュウしたらダメ
と伝えてはいますし、見ている限りは守っています。

1年生ならこんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生はそんなもんだと思います😂
微笑ましくていいと思いますけどね。

うちは娘で、男の子ばかりと仲良くしています。
遊ぶのも帰るのも男の子です。
男の子同士なら気にならない距離感でも異性になった瞬間気になっているだけだと思いますよ😊

性的な事はあまり早く教えすぎるのも変に意識させる事になるので、「チューと抱きつくのだけはもう家族間だけね」で後は好きにさせています😊
幼稚園の間は先生からも「ほんとニコイチですねー」と言われ常にべったりでした😂
(赤ちゃんの頃からの仲なのでずっとチュッチュしていましたし、親同士ももちろん知っています)

あまり気にしないでいいと思いますよ、1年生にはまだ性別関係なく仲良くさせてあげていいと思います。

  • るん

    るん

    遅くなり申し訳ありません💦
    ありがとうございます✨

    温かい目で見守ろうと思います♥

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちは一年生の娘なんですが、
クラスで仲良くなった男の子いますが
そこまで気にならないぐらいの距離で遊んだりしています😊

ただ習い事で
小学校は違う一年生の男の子がいて
先週初めて話しかけられてたんですが、
その男の子はめちゃくちゃ距離近くて(笑)
娘のことベタベタずっと触ってるし、
鼻と鼻当たる?ってぐらいの距離で話しかけられてました(笑)
娘は話したことなかった子だから人見知り炸裂し
座ってる状態から後ろに倒れていく感じで
後ずさり?してたんですが
それでも距離詰められて
もうすぐ馬乗りにされる?!
ってぐらいのときに
先生に注意されてました😅

最初は仲良くなったんだー
って微笑ましく見てましたが
だんだんあれ?とは思っちゃいましたね💦
でも男の子に悪気はなさそうだし、
まだ一年生だしって思って
誰にも何にも言わずにしてますが、
習い事のときは当分意識して見てしまいそうです😅

回答になってなくてすみません🙇‍♀️

  • るん

    るん

    返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    ありがとうございます。
    とりあえず初対面の相手にそこまでしませんし。
    仲の良い子となので取り敢えず気にしないで良いかな?と思いました。
    変顔対決ヒートアップしただけの気もするので…。

    ありがとうございました🙇

    • 6月15日