※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

飲食店でのバイト選びに悩んでいます。オープニングスタッフの安心感と、雨の日や臭いへの不安があります。アドバイスをお願いします。

皆さんならどのバイトしますか?

どれも9:00〜13:00前後

①🍔ハンバーガーチェーン店のレジ(フードコート内)
 時給1,200円
 自転車5分 徒歩20分(雨の日)

②☕️珈琲屋のホール
 時給1020円
自転車10分 徒歩20分

③☕️珈琲屋のホール(駅ビルでこんでいる)
時給1050円
 自転車7分 徒歩15分(多分徒歩で通勤する)

④🍖焼肉店(食べ放題・定食、オープニングスタッフ)
 のキッチンorホール
 時給通常1050円(オープン時はプラスされます)
自転車7分 徒歩25分


飲食店で働くのは初めてで心配なのですが、近所で平日のみで働けるのが飲食店しかなく…😓
オープニングスタッフの方が教えてもらう時間もあり安心なのかな?とも思うのですが雨の日がやや大変なのと、肉の臭いがどれだけ染みつくのか未知の世界で。

ハンバーガーチェーン店はクリスマスのノルマがあるようでそれも心配です😂

30後半のおばちゃんでも大丈夫なのはどれなんだろう…
また働いたことのある方、アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

やゆよ

クリスマスのノルマって1人何個チキンの予約とって〜みたいなことですかね💦ノルマ達成してなくてもバイト?パートなら大丈夫かなぁと思いますが🥹ゆったり働けて、匂いもマシなのは②かなぁとおもいました。

焼肉のオープニングは結構雇ってやめてく人も多いと思うので時給多いときだけ行ってみるのもありかもって思いました🫣

ルナ

わたしなら断然②ですね!
静かで綺麗な感じ、客層も落ち着いてそう。
バーガーは客の入り具合にもよるけど休みなく忙しそうな印象、焼肉店は臭いよりも食べ放題なんかだと、騒がしくて忙しそうな印象ですね。

mama


ありがとうございます!
②は年末年始全部出なくては行けなかったので辞退しました😭
結局はホームセンターにしました!ありがとうございました😊