※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

生後2週間で完ミに移行したい方がいます。乳腺炎でストレスを感じ、母乳からミルクへの移行についてアドバイスを求めています。冷やしたりタオルで絞る方法で移行してもいいでしょうか?

生後②週間で完ミにした方いますか?
母乳の出はいいのですが乳腺炎になり又、乳首の保護器を
使用しているのでそれがストレスでミルクへ移行したくなりました。
混合にはせずそのままミルクへ移行しても大丈夫ですかね?
胸は張りますが冷やす、又は少しタオルに絞るなどして
移行していく形でいいですかね?

経験したことある方 やり方などアドバイス欲しいです。

コメント

ママリ

同じ感じの理由で完ミにしました!
1人目は1ヶ月経ってから、2人目は2週間くらいで突然完ミにしました!

胸は絞ると作られてしまうので、冷やして我慢が難しいのであれば産院で薬出すよ!と言ってもらいましたが、薬に頼らず出なくなりました!
私はどうしても痛い時は搾乳して、その回数を減らしていくって感じで移行しましたよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます!

    冷やすので また乳腺炎にならないか
    不安なのですが大丈夫ですかね?😖
    移行までには結構かかりましたか?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も下の子の時は一度乳腺炎になって、それを機に嫌になって完ミにしました!
    それ以降は乳腺炎にもならずに1ヶ月くらいで母乳も出なくなりましたよ!

    • 6月10日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    わ!そうなのですね!
    私も頑張って冷やしてみます!
    ちなみに夜寝る時も冷やしてましたか?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    夜寝ていて痛くて起きた時はあったので、その時は冷やしてました!張って痛くなければ気にせず寝てました!

    • 6月10日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほど!わかりました!
    ありがとうございます😊

    また何かあれば質問させてください🙏🩷

    • 6月10日
ぴよ

同じく生後2週間で完ミにしました!
最初はミルクよりの混合でした。

もともと乳首の形の都合で
保護器を使っていましたが
授乳中、低血圧からディーマーになり
ストレスを感じてミルクになりました。

私はそんなに母乳の量もでてなく
助産師さんと相談して自力断乳しました。
おっしゃる通り、少ししぼる、
あとは冷やし続けてと言われ
ずっと冷えピタ貼ってました!

副作用もありますが
他にも薬で止める方法もありますので
産後すぐですしお身体無理はせず、
産院の先生や助産師に相談して
みてくださいね☺️☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほど…
    私も冷やすことを1人目の時はせずに
    混合からミルクにしたので
    今回初めて冷やして混合にはせず
    ミルクにしようとしてるので
    とりあえず冷やすことを忘れずに
    また乳腺炎にならないように
    ミルクへ移行してきたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 6月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    冷えピタ時々肌がかゆく
    なったこともあるので
    保冷剤とかも併用しながら
    してみてください☺️

    • 6月10日