
コメント

bubutak
うちはマキタのコードレスを使っています。
子どもの食べこぼしなど気づいた時にささっと掃除できていいですよ!
bubutak
うちはマキタのコードレスを使っています。
子どもの食べこぼしなど気づいた時にささっと掃除できていいですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
夫が2歳の娘に自分の乳首を触らせることについて相談?です。 家族でお風呂に入ってるときに、娘が乳首を珍しがって?触ってくるので、夫がそれを面白がって触らせて面白い声を出したりして遊んでいます。何回言ってもや…
【赤ちゃんの下痢】 もう限界です😭 下痢が続きおしりの荒れが酷いので下痢のたび洗い流していますが、洗って薬を塗りオムツを履かせて手を洗っているとまた下痢。 ずっとそれのくりかえし… 下痢止めとかって処方してもら…
産院で保湿は大切!と指導され、 何も考えず朝夕全身にアトピタクリームを塗っていました。 ふと、夏も保湿するものかな?と気になりました。 皆さん季節関係なく一年中クリームを塗っていますか? また、夏と冬でクリー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mariw
コメントありがとうございます!
Makitaのどのタイプですか?( ´-`)
紙パックをなくなったら買わなきゃいけないのと
何年か立つとバッテリー交換しなくてはいけないような事を聞いたんですがどうですか?
吸引力は普通に取れますか?
沢山きいてしまいすみません(。>д<)
bubutak
マキタの紙パックではなく、そのままゴミを捨てられるタイプのものだと紙パック買わなくても大丈夫ですよ!
まだ1年くらいなので、バッテリー交換については分からず…すみません😣💦
吸引力は普通にありますよ!
ダイソンのハンディタイプもあるのですが、こちらはこまめに充電しないとなので、主にマキタを活用してます(о´∀`о)
mariw
そうなんですね!
因みにMakitaはどこで買われました?(。>д<)
大丈夫です( ´-`)
検討してみます🎵