※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で悪阻がないが、やる気がなく眠い・だるい。赤ちゃん元気か心配。やる気のなさも悪阻の一種か心配。

明日で妊娠6週です。
悪阻といった悪阻はないです。
それもそれで心配ですが、
何もやる気が起きず、1日中眠い、だるい、やる気ない。て感じで😮‍💨て感じです。
これも悪阻の1種ですか??

気持ち悪くないから赤ちゃん元気か心配で
仕方ないのですが、やる気ないのも悪阻の1種なら
少し安心してもいいですか?😭

コメント

はじめてのままり

つわりあってもなくても
妊娠継続とは関係ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
つき

眠りずわりだと思います!
私も眠たいだるい以外はほぼつわりなかったです。
でも眠たいのも、れっきとしたつわりだと先生が言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と全然違うから心配になりました😭
    眠りずわりなんてあるんですね!初めて聞きました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
Hina-mama

つわりだと思います。私も8週くらいまで同じような感じで、眠りつわり?がありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日