※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noco
その他の疑問

夫婦が敬語で話すことについて、夫は敬語派で妻はタメ語派。円満な関係を保つため、バランスが大切と感じている。夫婦が敬語で話す印象についてどう思われるか気になる。

敬語で話す夫婦はどう思われますか?

現在結婚7年目ですが、夫は5つ上なこともありお付き合い当初からずっと敬語です。

タメ語に変えるタイミングを逃し、今に至ります。笑

もう少しラフに話したいな〜と思い、少しずつタメ語の割合を増やして今は7割敬語、3割タメ語みたいな感じです。

夫は2割敬語、8割タメ語という感じです。

夫にもそれとなく聞いてみましたが、夫はこのままでいいようです。笑

私も今更感もあり結局敬語を使ってしまいます。🥹
夫婦円満のためにはほどよい距離感も大切で
私たちは敬語で話すことがそれにあたるのだとおもいます。

敬語で話す夫婦ってどう思われますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

お堅いお家なのかなって思っちゃいます🤔

祖父母が5つ差
いとこ夫婦5つ差
いとこ夫婦10以上差がある夫婦が居ますが敬語で話してるところ見たことないです🤔

  • noco

    noco

    そうですよね〜😅
    わたしもそんな気がします🥹
    実際はぜんぜんお堅くないんですけどね🥹
    子供が産まれて家族で別のご家族と会う機会が少しずつ増えて、自分たちだけ敬語なのが気になってきてしまいました😅

    • 6月10日
ままり

お子さんが敬語覚えられそうでいいですね!🙌

  • noco

    noco

    なるほど、そういうプラスな面もありますね!前向きなコメントいただけて嬉しいです🥹✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ年の差ですけどタメ語です😂
もはや知り合ったときからタメ語かも…笑

でもよそのご家庭のことはどんな言葉遣いで話されていても、気づくほど関わらないかなぁと思います😅
敬語で話してると思っても、今だけなのかな?とかタイミングでかな?くらい。

気付いたとしてもわざわざ気にかける方がおせっかいだなぁなんて思います
変に気にしなくて大丈夫と思いますけどね
クソ野郎とか言ってるより良いですよ🥺

  • noco

    noco

    知り合った時からですか!気さくなご主人ですね☺✨最初のうちにタメ語にしてしまえばよかったんですよね〜🥹

    そこまで関わることってないですかね😅自分が気にし過ぎてるだけですね🥹

    たしかに、下品な言葉を口にするよりはいいですね!🥹笑
    ありがとうございます✨

    • 6月10日
yko

うちも結婚10年以上ですが、いまだに敬語です!
タメ語に変えるタイミングを逃し…ってまさにその通りです💦
驚かれたりしますが、自然に話しているので、このままで良いかって思ってます☺️

  • noco

    noco

    同じく敬語の方がいて嬉しいです🥹✨

    タイミング逃しちゃいますよね…😅

    そうなんです!敬語でもお互い自然に会話しているので、これはこれで良いのかな?と思って今に至ります🥹

    わたしもこのまま行く気がします☺コメントありがとうございました!✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

子供さんたちが
丁寧な言葉を覚えられそうで
すごいいいなって思いました😳
周りでそういうご夫婦いなかったので、なんか新鮮さを感じました!
うちは喧嘩ってほどでもなくても、口悪くなるときあるんで
子供には悪影響かもなぁ…笑

  • noco

    noco

    なるほど〜!!
    自然に綺麗な言葉遣いを身に付けさせられると思えばこのままでもいいかと思えました🥹✨

    私も、喧嘩のときはちょっと口悪くなりがちですね…🥹笑

    • 6月10日
はじめてのママリン🔰

結婚して9年、旦那7つ上です。
だいぶ敬語からタメ語になったかなーって感じです。
でもLINEはまだ固い感じの文が多いです💦

子供に対してもちゃかして敬語使うこともよくあります。

変えれないのは旦那を“さん”付けで呼ぶこと😅
年上過ぎて呼び捨てやあだ名で呼べず、ずっと“さん”付けで呼んでます。
もう慣れちゃって変える気も無いです。

  • noco

    noco

    そうなんですね!
    意識して徐々にタメ語にされたのですか?自然にですか?🌱

    お子さんにちゃかして敬語って可愛くていいですね🥰

    さん付けも丁寧なかんじで素敵です…!🫶
    わたしはなぜか呼び名はあだ名ですね🥹

    やはり慣れってありますよね〜、突然変えるのも恥ずかしかったり勇気がいるというか…。ここにエネルギーを費やしたくないというか😂

    我が家もうこのまま行こうと思います🥹
    コメントありがとうございました!✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

同年代ですが敬語2割くらい使います。別におかしくないと思います😳

  • noco

    noco

    2割くらい使われているんですね🥹
    おかしくないですか!よかったです😭😭✨
    心強いお言葉ありがとうございます!✨

    • 6月10日