※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦さんが戌の日に巻く腹帯って「はらおび」と「ふくたい」どっちが正…

妊婦さんが戌の日に巻く腹帯って「はらおび」と「ふくたい」どっちが正しい読みですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも正解です。

はじめてのママリ🔰

一般的にはらおびと呼ぶことが多い気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで書いてる事も人によっても呼び方違うし、どっちでも間違いではなさそうですね!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

ふくたいって呼んで母親に爆笑されました😰けどどっちも正解と知ったので今度会ったら指摘しようと思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで見たらはらおびは腹巻きみたいなものを指して、ふくたいが妊婦さんの使うものって書いてあったので、元の意味ではふくたいが正しいのかもしれませんね😂(笑)

    • 6月10日