![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
多分結構違いますよね?
うちは来年からですが
今保育料は2万8000円で
給食費だけになると思うのでいくらになるかなーと
旦那さんの負担も減るのでありがたいなと。
今育休中ですか?
2人目も伸ばせるところまで育休伸ばせたら保育料高いの少なくて済みますもんね?
まぁ手当も少ないですが😅
扶養だと手当て関係ないですけど🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園無償化有難いなーと思いながらパートしてます笑。
パート代で出せる給食費!!笑。
ただ、我が家は既に上が小学生なのでお金かかって来てます😂
旅行とかはほんと、小さいうちのが安く行けて良いですよー!
-
ママリ
ですよねですよね!!!
特に男の子はすぐ遊んでくれなくなりそうで😭
小さいうちに貯めます!!- 6月10日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
保育料大きいですよねー❗
うち次男4歳クラス、娘は3人目なので保育料はかからず🙌その分は習い事費用と大好きなディズニーや旅行やらに流れてってます😂
都内は給食費もかからないんですか!?😲すごい〰😲神奈川もそうならないかなぁ…無理だろうな😂
長男が小学生になり旅行やテーマパークなど料金かかるようになり、学校休みづらくて夏休みとか長期休み期間だと更に高いし…で保育園時代にたくさん旅行しとくべきですよー😁⤴️⤴️
-
ママリ
お子さん3人素晴らしいです👏
私も3人目考えてるのですが我が家はお金的に厳しいかな..とも思いつつ😭でも欲しいな😭
東京というより私の住んでる区は給食費もかからないんだと思います👍ありがたや😭
小学生になる前が旅行とか狙い目ですね🥹🥹- 6月10日
ママリ
うちの区は給食費負担もなく、第二子は0才から無償なのでもう保育料とはおさらばなんです🥲
3月まで保育料7万とかかかってたので、それがなくなると考えたら嬉しすぎますよね!
あーさんはあと1年弱ですね🥹
ママリ
ちなみに育休中で保育料は無料ですが、次の4月までは保育園に入れたくないな〜と思ってます。笑
あー
みーさんの園は育休中保育料無料なんですか!凄い!!
ちなみに4月だと1歳9ヶ月って感じですか!7月生まれなんですね!
うちの上の子と一緒です💖
とりあえず1歳の申請は延長されたんですね( *´艸`)
また一歳半の延長申請もありますもんね🥺
ママリ
書き方がわかりにくかったかもですが、東京なので第二子から保育料は完全無料&給食費も無料なんです👍
1歳は無事?に保育絵落ちました。笑
第一子と二子の年齢差も同じくらいになりそうですね🧡
あー
そーなんですねー!東京はそういう制度があるんですね🥹なんととても羨まし🥹
4月の延長はなんだか難しそうですよね🥹
4月も延長出来たら嬉しいですよね!!かなりのお金削減ですね💕︎
ママリ
百合子になってできた制度です⭐︎
金銭的には早く復職したほうが全然助かるのですが、2歳前まではお家でゆっくりできたらと思ってます😭