
コメント

ムチ子mama♡
私は宮崎ですが、
2ヶ月頃から行きました(^○^)
色んなおもちゃがあって刺激も受けて、本人も楽しそうでしたよ(*´ω`*)

cinnamon
江戸川区に以前住んでいました。
3ヶ月くらいからちょくちょく行くようになりました。
私が行っていたサポートセンターは水曜が赤ちゃん優先日でまだ仰向けで寝たままの赤ちゃん達が大勢来ていましたよ(o^^o)
いつもは動き回れる子供達の為に広く使っているスペースの半分を水曜は赤ちゃんゾーンにしていてママさんたちが輪になってお話したり赤ちゃん同士を触れ合わせたりしてました。同じくらいの月齢の子と一緒なので安心でした。
杉並区でもありそうですよね、調べてみると良いかもですね♡
-
sk
そういうのもあるのですね!調べてみようと思います。ありがとうございました😊
- 4月5日

よっぴ55
今日児童館デビューしてきましたー⭐️
ハイハイしていなくても色々刺激を受けれると思います!他の子が走ってるのをジーと見てたり、おもちゃ触ったりと楽しそうでしたよ!
四月なので児童館デビューしやすいように思います!
ただ今は春休みなので小学生とか多かったですが…
-
sk
いいですね!やっぱり家だと退屈なのかぐずる日も多くて…。彼は刺激を求めてる気がします笑
- 4月5日
-
よっぴ55
帰ってきてからは即寝です!
掃除機しても起きず、3時間寝てます!
家事も捗るし、自分の時間もできるし行って良かったですよ⭐️- 4月5日

skyg
3ヶ月くらいから言ってましたー(*⁰▿⁰*)
-
sk
行動的でうらやましいです。私は今日こそは!…と思いつつ家でダラダラしてしまいます。息子のためにも児童館デビュー頑張らないとですね!
- 4月5日

まのん
3ヶ月くらいからいきました。動けなくても家以外のところにいるだけで刺激になってよく寝てました!あとおもちゃも色々あるので楽しいですよ。
-
sk
寝てくれるのは助かりますね!うちは30分ちょこちょ寝る感じなので自分の時間全然取れないんです。
やっぱり刺激が必要ですね!- 4月6日

みみ
私も杉並区民です!!
この間児童館に行ったら週によってハイハイ期やねんね期などクラスがあるみたいですよー!
うちの地区は四月はお休みなので五月から、児童館デビューしてみようと思ってます!!
-
sk
そうなんですね!情報ありがとうございます。そういうのがあると行きやすいですね。調べてみます!
- 4月6日

ゆづママ
私は3カ月でした〜🙌
-
sk
早いですね!その頃はたまにお散歩行く程度しかしてなかったですね…。みなさんはやいですねー
- 4月7日

iaz
4ヶ月の子供がいます!
私も杉並区です(ㅅ´ ˘ `)♡3ヶ月でデビューしましたよーー!
sk
2ヶ月ですか!早いですね。やっぱり刺激あったほうがいいですよねー