※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の子供の歯磨きについて相談です。ジュースやラムネを飲むため、泣きながらでも歯磨きをしています。乳歯用の小さい歯ブラシにバナナの歯磨き粉を使い、奥歯を中心に丁寧に磨いています。水でうがいはできないので心配しています。

一歳4ヶ月です。

上の歯(前歯)4本、奥歯2本
下の歯(前歯)2本、その隣の隣のところに一本づつ
歯が生えています。

歯磨きについてなのですが、
ジュースを飲んだりラムネを食べたりするので
基本的に泣いても抑えつけて磨いてます!

磨き方についてちゃんと磨けてるかあってるか
教えて欲しいです。

チェックアップのバナナを乳歯用の小さい歯ブラシにつけて
優しく磨いてます。
泣き叫ぶのですが旦那と抑えつけてやってます🥺笑
その後はまだうがいは出来ないので、
水を飲ませたりしているのですがこの磨き方で
大丈夫なんですかね?🤣
しっかり磨けてるから心配です💦
自分的には結構綺麗に特に奥歯中心に
何回も磨いてます!

コメント

ママリ

うちも同じ容量ですが、うがい?なさせずまずも飲ませてません
歯医者さんにフッ素を流してしまう?からジェルタイプはそのままでいいよーと言われて
歯磨きしたらそのまま終了してます!
ただ先生によって言う事違うから正解は分からないですよね💦

泣いて暴れますよね😱
うちの旦那は可哀想で出来ない、、、と言うので
両腕を私の足の下に、頭を私の股で挟んで押さえつけながらやっています!←伝わりますかね😂

ぴくるす

歯科衛生士です🦷
毎日の歯磨き大変ですよね😂

我が家もチェックアップバナナで磨いています!
フッ素ジェルは水に流れやすいので、歯磨き後は30分うがいや水分取らないほうが効果的です🙂

チェックアップのフッ素ジェルはうがい不要です☺️

我が家は寝る前の水分取らせてからすぐフッ素ジェルで歯磨きします🪥

あとジュースなど甘いもの飲んだ後は飲みっぱなしにするより、お茶やお水を飲ませてあげるとむし歯予防にいいですよ☺️