
コメント

退会ユーザー
どちらもいるイメージです😳平日の朝イチとお昼寝の時間帯は少ないように感じます🤔
おもちゃよりも動き回るならイオンの遊び場やアートセンターとかのほうがいいかもしれません🥺
退会ユーザー
どちらもいるイメージです😳平日の朝イチとお昼寝の時間帯は少ないように感じます🤔
おもちゃよりも動き回るならイオンの遊び場やアートセンターとかのほうがいいかもしれません🥺
「支援センター」に関する質問
ふと疑問に思ったことです☺️ 息子と支援センターに遊びにいくと女の子に絡まれます笑笑 もうほぼ100%で、女の子は低月齢でも寄ってきて一緒に遊ぶ感じになります🥰 逆に男の子は滅多に近寄ってきません、そして息子も誰…
4歳3ヶ月の息子の言葉が遅いことで悩んでます。 先日、幼稚園の先生より「◯◯くんは3歳半健診で言葉が遅いって言われてますか?」と聞かれました。 3歳半健診では特に何も言われてない事を伝えると「質問した時に言葉に詰…
4ヶ月くらいから育てやすいと思っていた我が子。 ここ最近、怒る!泣く!で疲弊しています😅 7ヶ月あたりからハイハイ、つかまり立ちをするようになり、自我が急激に芽生えてきたように感じます。 友達👶が8ヶ月くらいは意…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます❤️
イオンのほうが合ってそうですかね🥺
アートセンターは行ったことがないので,調べてみます☺️
とても参考になります!
退会ユーザー
私の子もおもちゃより体を動かしたいタイプだったので、気を遣ったり他の方に謝りながら遊ばせるより、のびのび遊べる場所で遊ばせていました🤣
はじめてのママリ🔰
そうですね!🥺公園に行くのが暑くなってきたので支援センターを検討してみましたが,身体を動かせるところのほうがうちの子にも合っているかもしれません☺️✨
ありがとうございます❤️