![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週3日の妊娠中で、眠気や食欲の変化があるが、悪阻の症状が出ているか不安。1人目の経験では症状が軽く、悪阻が理解できない。悪阻の始まりか心配。
これって悪阻の始まりだと思いますか💭?
現在5週3日です。
1人目の時は2日間だけところてん以外受け付けないことがありその後ケロッと治ってしまったので悪阻がよくわかりません💦
昨日の夜から
☆眠さが異常、眠気のピークを迎えると気持ち悪い
☆お腹がすいてる感覚がない(どちらかと言うと食べてなくても満腹な感じ)なのに何か食べないと胃がムカムカする
☆ナゲット、鮭のハラスが気持ち悪くて食べれなかった
これ以外はなんの症状もありません!
ここから悪阻が出てくるのでしょうか…😖
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
私も5週後半からつわりが始まりました(><)
眠りづわり、食べづわりかな?と思います💦
1人目の時は2ヶ月間ほぼ横になっていました(週3のパートの日以外)💦
今回は日により波があります...
上のお子様がいらっしゃり
なかなか休めないかとは思いますが
ご自愛ください😊🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前の投稿に失礼します、全く同じ状況です😭
その後どんな感じの悪阻になりましたか?🥹
-
はじめてのママリ🔰
この後は1日中車酔いみたいな感覚が続きました💭
食べ物は朝、昼は軽いものなら食べれて夜は全く食べれなかったです😭
8週後半~落ち着いてきて10週に入った途端ぶり返してます💦(軽めです!)- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もここからまだまだですね🤮
お互い頑張って乗り越えましょう😭😭- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
つわりが酷いと大変ですよね💦
1人目の時はメントス口に入れておけばあとは仕事出来が紛れたので良かったのですが…
これから覚悟しておこうと思います😖
みんみさんもお体ご自愛ください😭💛