※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ma
その他の疑問

明日、心電図をする予定なのですが(小学生)咳がかなり出ています。心電図中に咳をすると影響ってありますか?

明日、心電図をする予定なのですが(小学生)咳がかなり出ています。心電図中に咳をすると影響ってありますか?

コメント

☺︎

継続して測るものじゃなかったら影響ないです😌咳が出るタイミングで撮らなければいいだけなので😊継続して測るものも咳や体動は見ればわかるので、検査結果に影響はないです😌

  • ma-ma

    ma-ma

    コメントありがとうございます😭
    24時間ホルター心電図というのをつけます💦

    • 6月9日
  • ☺︎

    ☺︎

    咳をしたら心電図の基線が揺れるので医療者はわかります☺️大丈夫です☺️

    • 6月9日
  • ma-ma

    ma-ma

    安心しました!ありがとうございます😭

    • 6月10日
ママリ

循環器の看護師してます!
ホルターでも咳は大丈夫ですよ!行動記録用紙みたいなものの説明ってありませんでしたか?たくさん咳をしてしまったときはそこに記載しておけば大丈夫ですよ!
あとは波形の乱れは全然日常的にあるものなので気にしなくて大丈夫です!

  • ma-ma

    ma-ma

    行動記録用紙はたぶん明日もらえます。
    コメントありがとうございます!安心しました🥺

    • 6月10日