※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用の麦茶と普通の鶴瓶の麦茶は何が違うのでしょうか❓🤔もう普通の麦茶を薄めてあげてもいいんですかね❓💦

赤ちゃん用の麦茶と普通の鶴瓶の麦茶は何が違うのでしょうか❓🤔
もう普通の麦茶を薄めてあげてもいいんですかね❓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

薄めてあるのが赤ちゃん用麦茶なので、普通のを薄めてあげても大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️どのくらい薄めたらいいですかね❓✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は5倍くらいに薄めてました!
    気持ち色ついてるくらいです!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!
ウチもあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😆
    どこの麦茶をあげていましたか❓

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶴瓶のやつだったり、国産大麦って書いてあるやつだったり、適当でした!笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

濃さが違うだけで、薄めて飲ませてましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃さが違うだけなんですね❣️
    1:1くらいで薄めていましたか❓

    • 6月9日
とも

薄いだけだと思います😊鶴瓶のでも薄めれば全然ありです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄いだけだったんですね☺️
    鶴瓶の買ってみます♪

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちは最初から普通の麦茶を薄めて飲ませてましたー!濃さが違うだけだとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん薄めてらっしゃるんですね✨

    • 6月9日