
コメント

まひろ
うちの息子3歳までお口ゆるゆるマンでしたが、3歳半ばには勝手にお口が締まりました😂たぶん、よく噛むようになったからかもしれないと思ってます💦
まひろ
うちの息子3歳までお口ゆるゆるマンでしたが、3歳半ばには勝手にお口が締まりました😂たぶん、よく噛むようになったからかもしれないと思ってます💦
「2歳」に関する質問
子供が寝なくて、医療的に何かされた方いますか? 5歳娘なのですが、新生児の頃から寝ません。 2歳〜3歳は早く寝てくれたのですが、3歳になった途端また寝なくなり、寝かしつけに2.3時間。それから今になるまで基本的に…
2歳ワーママです。 旦那の行動、これは普通ですか?? 第三者意見がほしいです! 日曜に遠方(片道3時間ほど)で 朝イチ仕事のため土曜から前乗り予定。 土曜昼12時出発して現地で職場のメンバーと飲み会とのこと。 口頭…
2歳半の子です。 新しく買った絵本の後ろに関連の絵本の絵が載ってて、これ見たい!と言ってきて 今は無いし買えないよ、この絵本読もうね、と言ったら普段叩いてきたりしないのに1回足を叩かれて、 その時は無視?したの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!うちも大食いではあるのですが噛むのが足りてない可能性もありますかね🥺
3歳半までスタイしてましたか?
まひろ
息子通う園が運動に力入れてるところだったので💦3歳クラスなってからはよだれがたらーんとなってもスタイつけてると危ないからと言うことで、外してました!💦🥹
ちなみにうちの息子は偏食小食で全然食べないはよく噛まないわで口がゆるゆるでした😂⚡️
ままり
そうなんですね💦
今日スタイの替えがなくなっちゃったのですが、Tシャツ胸の辺りまで濡れて色変わってました💦
わりと何でも食べる方ですが、食べるの早いので噛むのが甘い可能性はあるかもしれません🥲自分では噛み噛み!って言いながら食べてたりはするんですが🤔
今見てみると真顔のとき口に隙間があるので👄歯並びで口が閉めにくいとかもありそうです🫨
まひろ
息子も2歳クラスの時はほんとスタイ通り越して服がびしゃびしゃしてました😂
よく先生にもお口がゆるゆるだよ!しめて!しめて!と笑って言われてましたね😂💦お着替えは多めに持たせてました😂💦
3歳なる頃までに少しずつ口がしまってくるかとおも思います😊✨言葉もさらにおぼえますし✨
ままり
先生が言ってくれるんですね!
昨日はじめて、お口きゅってしめようね〜って伝えましたが、保育園にも相談してみようかと思います🤔
言い方も大切そうですよね😂
よだれ出てるよ、って言ったらよだれ出てない!と機嫌を損ねていました😅