※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初診はあまがせに予約していますが、城野で見学可能か知っている方いますか?

春日市城野産婦人科とあまがせ産婦人科で悩んでます。とりあえず初診はあまがせに行こうと予約してますが、城野は見学のみとかもできるか知っている方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

城野さんが見学できるかは知らないのですが、見学ってあんまり聞いたことないです…💦
入院する部屋の見学とかですか?
城野さんは親切なのでお願いしたらできるかもしれないですね☺️

ただ途中から産院変えるのは労力もかかるので、ある程度ここで出産する!と決めたところで受診した方がいいと思います!
それか母子手帳受け取り前(出産の予約とる前)の時期だったら2件とも受診するのもアリだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり決めて受診される方がほとんどですよね🥲ありがとうございます。まさしく2件受診するか、決めてしまうか悩みます、、、ありがとうございます😭

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

答えになってないかもしれませんが…私も初期でマミーズルナと城野で迷ってました。
初診(5週頃?)はマミーズルナに行き、その事は言わずに次城野(6〜7週?)に行きました。

結局城野さんにしたんですが、どちらも見て納得できたのでそうして良かったと思ってます。

マミーズルナさんには後日お電話しときました。ご心配掛けるといけないと思って💦

タイミングが許せば、どちらも受信してもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあありがとうございます😭💓💓どちらも高い初診料はかかりますよね、、、城野さんよかったですか??

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😳グッドアンサーありがとうございます。

    そうですねー、初診料5000円前後かかった記憶があります💦
    城野さん良かったですよ、予約制でも待ち時間あったりはしましたが、先生や助産師さん方は信頼できました。
    ご飯も美味しいですし、最近は産前産後のイベント?もよく開催されてるし、上の子連れての受信もしやすかったです😊

    あとルナさんは病院自体はよかったのですが、単純に道が混んでて、陣痛や破水したら間に合わないんじゃ?受診頻度が増えた際に面倒に感じそう?と思ったのも決め手でした。その辺も実際に行って気付けたので、初診料は高いですが、長い目でみたら良かったと思ってます!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    城野さん子連れ受診もできるのですね!!知らなかったです😭💓私も母子手帳前に、どちらも行ってみようと思います!!実は上の子をあまがせで出産していて少し不満なところがあったので、、、通えるところとなると城野さんが第二候補でして。
    2箇所行ってみようと決心できましたー!!ありがとうございます😫✨

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、ぜひ行かれてみてください。キッズルームがあって、受診の間は代わりに看護師さんが見ててくださいます。基本どの子もギャン泣きしてますけどね🤣

    体調気をつけてお過ごしくださいね!

    • 6月10日