
コメント

ままり
鉛筆を短く持つように言われますね☺️
鉛筆につける補助具がオススメです!小指側の側面が紙につく位置に合わせてつけてあげると持ちやすいと思います😄
ままり
鉛筆を短く持つように言われますね☺️
鉛筆につける補助具がオススメです!小指側の側面が紙につく位置に合わせてつけてあげると持ちやすいと思います😄
「4歳」に関する質問
公園で、何時間くらい遊ばせていますか? 4歳と2歳の男の子、公園に行くと帰ってくれません。 というかパパが「帰るよ!」とか子供に言わなくて😅 普段公園はパパの役目なのですが、「1時間なら」と言ってたまには公園に…
特定の人に絶対謝らないのって何故なんでしょう... 4歳の子がパパには絶対に謝りません。 ギャーっとなったら叩いたりもします。 ママ(私)には即謝るし、叩くことも絶対にしません。 普段からママっ子ではあるのですが…
4歳半男の子。 同じくらいのお子さんがいる方、こんな感じですか? おかしいでしょうか?💦 ご飯やお菓子「もう食べない。」と言うから下げたら「まだ食べたかった!」とグズる。 ご飯を「食べない」「いらない」と言い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかな
コメントありがとうございます!
コメントを受けて、お絵描きしている子どもを観察してみたら、短く持ち過ぎなような……
削って先に向けて斜めになる部分に、指先がかかっているのは短過ぎですかね💦
短く持ち過ぎ→指先動かせないから手首動かす→手首が浮くって感じです。
補助具試してみます!ありがとうございます!
ままり
短く持ちすぎかもしれないですね😄💦でもその状況もよくわかります😂うちの子もなってました〜
側面を紙につけた状態で鉛筆を手に挿し込んであげるといいかもです☺️