※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが22時23時に最終ミルクを飲むのは、20時21時に寝ているからでしょうか?それともその時間に泣いて飲ませるように求めてくるのでしょうか?

22時23時に最終ミルクの方って20時21時に赤ちゃんが寝て起こして飲ませているのでしょうか?

それとも赤ちゃんからその時間帯に泣いてミルクくれー!と教えてくれるのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのままり

私は夜中自分が起きたくないのと一応脱水予防っていうことで
起こして飲ませてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにお子さんは朝何時に起きてますか?

    • 6月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    日によって差もあるので、6時半〜7時半に起きます!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいい時間に起きてくれますね🥺

    • 6月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    よく寝てくれるのでありがたいです☺️✨

    • 6月9日
ARi

最後23時に飲ませてます!
ぐっすり寝てるのですが、口に入れると寝ながらしっかり飲んでくれます(笑)
咽せた時やゲップの時に少し目が開くこともありますが、布団に寝かせたらそのまままた寝て朝までスヤスヤです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに朝お子さんは何時に起きてますか?

    • 6月9日
  • ARi

    ARi

    夜は20時〜21時に寝て、寝ながら23時にミルク、起きるのは6:30〜7:00くらいです❣️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり23時くらいに飲むと6時まで寝てくれるんですかね💦
    うちの子4時5時に起きちゃって😅

    • 6月9日
  • ARi

    ARi

    月齢や子どもの性格にもよるかもしれませんが、うちの子は産まれた時からすごく寝るタイプで、新生児期から夜通し寝るし6ヶ月の今も1日トータルで15〜16時間くらい寝てます〜😴💤

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです✨
    うちの子寝ないタイプで6ヶ月の今は11-12時間、今日寝たねって日は13時間なのでどうしても睡眠優先にしたくて23時に起こすのが怖くて💦

    • 6月9日
  • ARi

    ARi

    月齢いっしょですね❣️☺️
    寝ながら飲んだりはしない感じですか??
    起きてからまた寝つくのに時間がかかるなら、ミルクあげるのちょっと躊躇いますね💦
    夜中にあげた方がもう少し長く朝まで寝てくれそうな気もするので、余裕がある日に1回試してみても良いかもです!
    意外と夜寝てる時は熟睡してて寝ながら飲んでくれるかも‥🤔(願望)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢一緒です😊
    以前試したんですけど飲んでる時はウトウトしてて無くなったタイミングで覚醒します🫠
    ベッドに置くとそこからまた寝付くのに30-40分かかってしまって💦

    今日朝方飲ますの我慢してまた試してみます!

    • 6月10日
ママリ

23〜24時に最終です!泣くわけではないですが、そのくらいの時間帯に少し眠りが浅くなってモゾモゾすることが多いので、そのタイミングであげたり寝てたら起こしてますね!
暑くなってきたので脱水が気になるのと、体重の増えが緩やかで小柄なのでまだしばらくは起こしてでもあげようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにお子さんは朝何時に起きてますか?

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    7時に起こしてます!たぶん起こさなかったらもっと寝てそうですけど、上の子の送迎があるので同じ時間に毎日起こしてます!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーたくさん寝てくれるんですね🥺
    羨ましいです😊

    • 6月9日