※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をあまり食べない子どもに悩んでいます。食事を楽しんでほしいけど、イライラや悲しみも感じます。アドバイスをお願いします。

離乳食をあまり食べてくれません。
料理があまり得意ではないので、レトルトを頼ってしまっています。
以前、病院で10ヶ月までには3回食にと言われましたが、まだ3回食べることの方が少ないです…
ヨーグルトやイチゴやバナナ・リンゴのペーストは好きみたいで1個食べますが、他の物は3口位で『イヤーっ』と言われます…
食べる事が楽しい事だと思ってほしいので、褒めたり声をかけたり一緒に食べたりと試行錯誤してますが、食べてくれないことにイライラしたり、悲しくなったりしてしまいます。

離乳食をあまり食べないお子さんのママさん
何かアドバイスがあればお願いします(>人<;)

コメント

はじめてのママリ🔰

手作りのものは何かあげてますか?☺️
私も料理が大の苦手なのですが、うちの子はBFだと逆にあまり食べてくれず、手作りの方が好きみたいなので頑張って毎週ストックしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(T ^ T)
    手作りとは言えませんが、co-opで野菜のキューブを買って作ったおかゆに混ぜるくらいしかできてません…ダメなママですよね…
    大の苦手なのに手作りを作っているのすごいです✨
    私も作れるように頑張ります😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ダメなママなんかじゃないですよ!!

    私もとにかく野菜を数種類入れて、味付けはコンソメや出汁、味噌やトマトペーストなどでしているだけなのですごく単純です💦
    食べてくれることが一番のやりがいになってはいますが😣✨

    でも、今全然食べない子でもいつか見違えるように食べるようになると良く聞くので、今は食べてくれるものを与えればいいと思いますし今後も市販にどんどん頼っていいと思います☺️

    • 6月9日
ママリ🔰

味付けってしまてますか??
フルーツって味が濃いので、おかず達も少し味付けしてもいいかもしれないです🤔

ベビーフードに、野菜やご飯足すと自分で味付けしなくていいから楽です🤣料理が本当苦手で…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(T ^ T)
    コンソメや和風だしを使って味付けをしてるんですが、あんまり濃いのもと思い、かなり薄めにしてました💦
    味付け工夫してみます!

    • 6月9日