※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間、顔が黄色くなったことがあります。私が触れたら元に戻りました。この症状はなんでしょうか?

産まれてから23日目です。
赤ちゃんが寝ていて私も仮眠を隣のベットでしてました。
起きて先ほどベビーベットを見て顔を見たら顔が真っ黄色だった気がします。
慌てて胸に手当てて掛け布団をどかしたら、顔が自然な色にすぐ戻っていきました。
私の見間違いだったのか、、すごく慌ててしまい😭
こーゆー症状わかりますか?

コメント

aya

黄疸とかではなくてですか?😵‍💫
赤ちゃんが息できない?というか危ない時は顔の中心が紫色になるそうです!顔白くなってなければ見間違いか、心配いらないと思うのですが😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸調べたんですが、よくわからなくて、、
    一瞬だったしすぐもどるのも黄疸なのか。。
    私のところからみた光の当たり具合だったのかなとも思ったんですが不安になってしまい😭
    ありがとうございます😭

    • 6月9日
  • aya

    aya

    焦ると判断できなくなりますよね💦わかります😭
    苦しそうとかいつもと違う症状がなければ様子見で大丈夫だと思いますよ!!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    ありがとうございます!
    様子見てみます!!

    • 6月9日
マユ

すっごくわかります!!!!

わたしも子供が生後0ヶ月の頃、子供と一緒にうたた寝して、パッと起きた瞬間に子供の顔を見たら真っ黄色に見えて、黄疸やばくない!?って旦那に聞いたら普通の顔だよ。って言われることが何度もありました。
1分くらいしたら直るんですよね🥹
しかも、子供の顔だけが黄色く見えてませんか?

その症状が怖すぎて調べたら、「黄視症」って出てきました😖
強いストレスや疲れで、脳の血流が悪くなって、そういう現象が起こるみたいです。
周りの友だちに聞いても、そんな体験したことないー!っていうので、お仲間がいてうれしいです😖💦

新生児の育児、大変ですよね😭
私は、生後3ヶ月くらいから夜の授乳間隔が6時間とかになって、よく眠れるようになったら自然と黄色く見えなくなっていました。

はじめてのママリさんも、休めるときに休んでご自愛くださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありましたか??
    わたしも慌てて旦那起こしたんですがその時にはすでに普通に戻ってて💦
    黄視症っていうんですね💦
    それって赤ちゃんがですか?私がですか??
    初めての体験でほんとにびっくりして、元々心配性がさらに悪化しました🫣

    • 6月9日
  • マユ

    マユ


    赤ちゃんは問題ないです!私がです!!
    自分の目が、疲れとかでおかしくなるみたいです🤦
    わかりにくくてすみません💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに問題なくて安心しました😮‍💨
    全然!
    ありがとうございました😭🙌
    安心しました!!

    • 6月9日