![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと祖母の百寿のお祝いに行くか悩んでいます。赤ちゃんは2ヶ月20日で首が座っていない。参加したいが長距離心配。皆さんはどうしますか?
祖母の百寿のお祝いがあり、自宅からスムーズにいって2時間〜3時間ほどの祖母の所まで赤ちゃんを連れて帰省するかどうか悩んでいます。
お祝いの日、赤ちゃんは生後2ヶ月20日ほどになります。
今現在は1ヶ月でまだ首が座っていません。
母に相談したら大丈夫じゃない?と。
旦那は心配ならやめとけばと。
100歳の祖母にはお盆の時期に会いにいこうと思っていましたが、せっかくのお祝い&歳も歳なので会える時に会いにいきたいので、お祝いには参加したいと思っています。
ただ、赤ちゃんも一緒なので
長距離が大丈夫かなぁ?と心配ではあります。
(宿に宿泊予定です✨)
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2〜3時間なら全然大丈夫だと思います☺️
途中で授乳がてら休憩挟んだりすれば、そんなに難しい距離ではないと思います💓
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
そのくらいの距離なら大丈夫かなと思います😊
ミルク飲ませて寝れるタイミングで出発!
途中気分転換にサービスエリアとかで休憩するのもアリですしね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男が3ヶ月になる1週間前くらいに大阪→東京まで行きました🚗 ³₃
休憩はさんで片道8時間程でした🤣
2泊してディズニーに行き帰りも車で8時間でしたがなんの問題もなく帰ってきた翌週には100日のお祝いで写真館やらお食い初めを料亭でし連れ回しましたが元気になんの問題なくすくすく育ってます😳
一緒にお祝い出来るとおばあちゃんも喜んでくれるでしょうし私なら迷わず連れて行きます!
お子さんにとってもひぃおばあちゃんとの交流も思い出に残せますしね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後1ヶ月で、99歳の白寿のお祝いに出席しました✨
おなじく2時間の移動でしたが大丈夫でしたよ😆
コメント