※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ヘアードネーションについて悩んでいます。美容師さんや詳しい方、ヘアードネーションは意味があるのか迷惑なのか知りたいそうです。

ヘアードネーションについて。
現在六歳の女の子です。
三歳の頃753が終わり一度ヘアードネーションで31センチバッサリ切り寄付しました。
また結構伸びてきたので今回もどうせ切るなら寄付しようかと思っていましたが、意味がないとか迷惑とか検索で出てきて戸惑っています。
美容師さんや詳しい方、あまりヘアードネーションよくないんでしょうか?やはり意味がなかったり迷惑な事なんでしょうか?

コメント

モカモカ

娘がヘアードネーションしました。
美容師さんからヘアードネーションを勧められたからと言ってたので迷惑ではないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

以前調べた時にウィッグを作るとき髪を半分に折って(?)作るので最低限の長さの31センチだとショート(15センチくらい)のウィッグしか作れない
しかしウィッグが欲しい子(特に女の子)は長めの長さのものを希望することが多いのでショートのウィッグはそこまで需要がないそうで寄付された長さが短い髪の毛は余ってるみたいな記事を読んだことがあります

私は美容師ですがその記事を読んで納得した部分もかなりあったので31センチギリギリになりそうな方にはヘアドネーションを自分からは、勧めなくなりました