※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやくま
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の息子が自分の思い通りにいかないと壁に頭をぶつけて泣いたり、私を叩いて喜んだりしています。同じ経験をされた方いますか?助言をお願いします。

一歳4ヶ月になります息子のことで相談です。
最近自分が思いどおりにいかないと壁に頭をどんどんぶつけて泣いて痛くてさらに鳴いてということをやっています。
これも自我の芽生えの一つなのでしょうか?

あとは、私の頭や体をおもいっきり叩いて喜んだりしてます。
ダメと言ってやめさせてもヘラヘラ笑ってやめようとはせずむしろ楽しんでいます。悩

最近よく泣き、わがままになってきたような気がしました。
同じような体験をされた方いらっしゃいますか?よければ、コメント頂ければ心強いです。

コメント

たけのこ♡

うちの子もそんな感じです。
だんだん子供らしくなってきましたよね(´O`)
叱ると拗ねて、八つ当たりしてきたりします。
自我が出てきたと思ってますが、しっかり叱ることは続けています。

  • あやくま

    あやくま

    月齢が同じですね!八つ当たりですね。あります。叱っても、怒られてることはもうわかってますもんね。とりあえず泣くけど。。。

    • 4月6日
えりさ

うちの子はそのころものを投げるでした。
成長だと思って頑張ってのりきりましょう!
ある程度したらやめますよー(*^^*)

なんでもやってあげて
頭ぶつければ思い通りになる!にならないようにだけ気を付けてください!

  • あやくま

    あやくま

    うちも物を投げてきます。
    むしろ、物を投げたりしてて思い通りにいかないとき泣いたりしてます。

    アドバイスありがとうございます。
    思い通りになるようにはさせないようにします。

    • 4月6日
deleted user

うちと一緒です!!壁床ドンドンも叩いて楽しむのも…
あれなんなんでしょうね😭😭
保育園の先生にも相談してる所です…
ちなみに私にはしませんが、旦那にはさらに噛みつきまで、よくやります。苦笑

  • あやくま

    あやくま

    いろいろなタイプの方がいますが、結構うちはどれも当てはまってます。悩
    保育士の方はプロだから正しい対処法がわかってそうですよね。
    新米母さんは、わからないことだらけで戸惑います。

    • 4月6日
しー

少し、自称行為が入っている気がします。
(只、その行為がどの程度なのか分からないので判断が難しいのですが。)

ママに受け止めて欲しい、構って欲しいんでしょうね。

叩いた時にはちゃんと痛い。ダメよ。となぜダメなのか言葉と表情で分かるように伝え続けてください。
もうお子さんはわかる年齢になってきています♡

  • あやくま

    あやくま

    そうですね。構って欲しいの合図だとは思いますが、そこで、構っていても納得いかない時もあるようで...
    アドバイスありがとうございます。
    痛いとダメは伝えているので、そのうちちゃんとやめてくれることを願います。

    • 4月6日
deleted user

わかります💦
うちもやります…
うちは怒ると逆効果で、怒らず泣くようにしたら徐々にしなくなり、たまにしてもなでなでして謝って(息子的になでなでがごめんなさい)くるようになりました。
怒ると怒った顔真似するので逆効果で…

もちろんダメだということも伝えないといけないので、最初の1回は怒り、怒ってもやめないときは泣き真似…みたいな感じです。
絶対息子の思い通りにだけはさせません😤

  • あやくま

    あやくま

    泣き真似ですか。
    今後、やってみます!!

    やめなさいと怒った顔しても笑うのはなんなんでしょうかね。
    怒られてるというのわかってるとは思うのですが。

    • 4月6日
deleted user

まさにうちの子もします!笑
泣く事もなくキツく打つける感じではないですが、軽くぶつけてます!笑
私にも寝ていたら軽く頭突きされて起こされます!笑
頭の響く感じが面白いんじゃないでしょうか?

  • あやくま

    あやくま

    いつも泣いてるわけじゃないんですけど、いきなり和室の入り口の柱(木製)のところにコツンとやってみたりだとか、ガラスにどんどんしてることが一番多いのですが、完全に楽しんでますよね。。。
    ガラスに関しては、手でどんどん叩いて音出して遊んでる気がします。
    力が強くなってきたので、ほんといろんなものを壊さないかも心配です。

    • 4月6日