※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

新生児の育児中に体調が崩れた時の対処法について相談です。自分の体温が上昇し、喉がイガイガしている状況で、明日医者に行く予定ですが、マスクをして育児した方がいいか悩んでいます。息子は熱はない状態です。

新生児育ててる時に、
自分が体調崩した時どうしましたか、、?
朝熱測ると36.5
今測ったら37.1.......
喉がイガイガして、、、
明日医者に行こうとしてましたが、、
うつらないようにマスクして育児した方がいいでしかね、、
ちなみにいまは生後22日で
息子は熱なかったです。

コメント

な

私はマスクして育児してました 🥲

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やはりそうでしたか......
    咳やくしゃみは出ないですが念のためにしておいた方がいいですよね😭

    • 6月9日
  • な


    でも、もうこれだけ一緒にいたら絶対確実にうつってるよね って思う時もあって 😂
    そういう時はしてないです(笑)

    まだ新生児なので心配ですよね💧

    • 6月9日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    私もその考えで.....笑
    これだけ近距離でずっと一緒ならいまさら、、とも思うけど重症化したら怖いし、、とあう葛藤です、、

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

マスクして育児してました!
手洗いはいつもよりこまめに、うがいも!
携帯とかドアノブとかよく触るものも除菌してました

あと、換気です!!!!
これ大事!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    換気ですね、、ありがとうございます😭
    マスク育児今更しても大丈夫ですかね😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はこの方法で風邪うつしませんでした!
    赤ちゃんのママからの免疫があったからかもしれませんが!

    頭おかしいと思われるかもですが、生まれた時から保育園入園の生後10ヶ月までマスクして子育てしてました。
    コロナ禍というのもあって‥💦

    • 6月9日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    徹底してて尊敬します😭😭
    自分が体調崩した時の育児程辛いのないですよね( ; ; )

    • 6月9日