
コメント

はじめてのママリ🔰
上のコ3歳の時は一人っ子で自宅保育でしたが風邪けっこう引いたし鼻水だけならしょっちゅうでしたよ🥺

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
自宅保育で3年間育てました..
突発性発疹で1度高熱出したくらいでほぼ風邪ひかずでした。
0~2歳辺りまでコロナで出かけることが少なかったり、周りがマスクしてたりだったのもあるとは思いますが。
プレに週2通わせた時から徐々に風邪を貰い始め、年少さん上がって一気に高熱、風邪もらいまくりです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自宅だと風邪ひかずだったんですね!
確かにコロナ対策で周りマスクしてますもんね!
やはり通い始めると風邪ひきまくりなんですね😭- 6月9日

りんりん
今年の4月から幼稚園の親子教室に通ってますが、それまでは夫からのコロナ&インフルエンザ以外はほぼ風邪ひかずでした。
昨年幼稚園の見学会の二日後から熱がでたことがあり、他のお子さんとたくさん遊んでたので、やっぱり他のお子さんと遊ぶと風邪うつるんだなーと実感しました。

退会ユーザー
今年からプレ通っていますが、何も通ってない去年の方がひどかったです😂😂
夫が職場ですぐに風邪やコロナ貰ってきて、家族で月1ペースで風邪移しあって病院行きまくってました😂✨✨

3kidsママ
上の子は自宅保育でもお出かけはしてたので、出先で色々もらってきて風邪引いてました😃

はじめてのママリ
自宅保育ですが、子育て広場とかによく行くからか風邪引きまくりだし熱もよく出してます🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自宅保育でも結構ひいていたんですね!🥺
ご家族多いとか、ご家族の方が風邪なってそれが移るとかのパターンでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちの場合は体質かなと思います!大人は元気だったので、外からウイルス貰ってきてた感じでした🥺