※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
妊娠・出産

母乳が出るようになったら、赤ちゃんはおっぱいを嫌がらずに吸ってくれるでしょうか?まだ出始めて間もないので、赤ちゃんが吸った後に突然吸い付くことがあり、落ち込んでいます。赤ちゃんは生後2日半なので、まだ時間が必要です。


母乳が出るようになったら おっぱい嫌がらずに吸ってくれるでしょうか😞?

まだ全然出ないので おっぱい吸わせると 吸って何回かしたら

ん、? ピギャーー、!!です🥲🥲 落ち込む。

6日の21時に産んだので まだ生まれて2日半です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

吸ってくれるようになりますよ。

puchi.

出産おめでとうございます🎉
私も出産してそれくらいは思うように母乳が出ず、赤ちゃんの様子も同じような感じでした😅
でも日数が経つにつれて少しずつ出るようになり、それからは咥えさせ方を練習し何とか飲ませてました!
最初は混合でしたが、生後2ヶ月半くらいから完母になるくらい量も出るようになり、それからは飛びつくようにめっちゃ吸ってくれました😂
授乳がんばってください!!

はじめてのママリ🔰

ガンガン吸ってくれるようになります🥺
まだ2日半ならまだ出なくて普通です!!ミルク🍼あげて母乳が溢れ出すのを待ちましょう☺️🩷

わたあめごりら(26)


まとめてのお返事すみません😭😭
5日経った現在 3日目から私が泣くほど 胸が張り 助産師さんにも
あら!!あらあらあら!っと言われるほど張って 今では音を立てながら飲むレベルになりました😭😭!!!

本当にありがとうございました😭😭♡