※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
産婦人科・小児科

娘がRSで哺乳量が減り入院中。付き添い入院が難しく、面会も限られている。帰宅を待ち望むが退院まで時間がかかる。他のママさんも頑張っているようで、お互い励まし合いたい。

RSで哺乳量が減って入院している娘🥲🥲
付き添い入院が無理なのと、上の子がいるから面会時間めいいっぱいいてあげることもできず本当に申し訳ない…😭😭

皆から可愛がられて、抱っこ大好きな甘えん坊なのにすっごく寂しいだろうな…😭😭😭

7ヶ月なのに、点滴もして沢山頑張ってて🥲
とにかく早く帰ってきてほしいよお😭😭

でも、まだ退院までかかるって言われて親の心も折れそう…😭😭
ママリみてるとRSで入院してる子多いみたいで…ママさんお互いがんばりましょう🥲🥲🥲

コメント

みー

うちの子もこの前まで入院してました。

ほんとにかわいそうで見てられないですよね。
でも元気になるため!!頑張れ娘!
と思ってました。
というかそう思うしかなかったです💦
我が子は今はケロッとなにごとも
なかったようにしています。

えりかさんの娘さんも
早く元気になりますように🙏
ママも体調崩さないように
してくださいね!

  • えりか

    えりか


    帰るときすごくあたしを見ながら泣くので、もう切なすぎます😭

    ただ、今日酸素チューブみたいのも外れミルクも140〜200飲めたみたいで😭💞💞
    もう少しなのかな、と光が見えた気がします😭😭

    みーさんもお疲れ様でした😭
    優しいお言葉ありがとうございます!!!😭😭💞

    • 6月9日