※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳前後のお子さまとの遊びや幼稚園入園について相談です。お友達と遊ぶ楽しさや自宅での過ごし方に悩みがあります。満3歳での入園時期や見学についての意見を求めています。

満3歳前後のお子さまがいらっしゃる方に質問です。
自宅でどんな遊びをしていますか?またお友達と楽しく遊べる感じですか?

上の子が2歳になったのですが、満3歳で幼稚園(こども園)に入れるか、3歳児クラス、年少で入れるか迷っています。

お友達と遊ぶ方がその頃は楽しいのか、まだまだママと下の子と一緒にいる方が楽しいのか想像がつきません。。。

ただもし満3歳になってすぐ通わせるのであれば、もう見学行った方がいいのかなぁと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

コメント

®️®️

自宅ではおもちゃで遊んだり、お絵かきをしたり、テレビを見てたりします。
うちの子は2人とも親と遊ぶということをしない(そもそも私があまり遊ばないw)のもあって、外の方がいいと思ってます。

ただ、保育園に通ってますがお友達と遊んでるか?と言われると、、、まだ個々の遊びかな?って思いますが🤣🤣🤣

newmoon

自宅近隣に満3歳児クラスがなく、年少入園まで自宅保育してました。6月生まれ、もうすぐ6歳です。
コロナ禍だったことも大きく影響していますが、3歳過ぎた辺りから自宅で経験させてあげられることに私は限界を感じてきていました😅
子供の性格にもよるのかもしれませんが、長女は好奇心強く、誰とでも喋るし、母子分離も全く問題なしで。体操やスイミングなど習わせていました。
よく遊ぶお友達は数人いましたが、まだまだおもちゃの取り合いなどで喧嘩は多かったです。3歳児は割とそんな感じだと思います。年齢的にお友達と一緒に遊ぶのはまだ難しかったりします。同じ空間にいて同じ遊びをしてなんとなく一緒に遊んでいるように見えても、実際はひとりで遊んでいる子の集合体みたいな。それは年少頃になれば少しずつ遊べるようになってきますよ🙆‍♀️

下のお子さんもいらっしゃるんですかね?いつから園に入れるかは正解はないと思います!

ちなみに長女の園が最近2歳児クラスできたので、次女は来年から通わせる予定です。笑

  • newmoon

    newmoon

    遊びの部分が抜けてましたね💦ごめんなさい!
    1歳8ヶ月からコロナ禍に入り、都内在住で緊急事態宣言期間も長く、公園、支援センター、児童館、屋内の遊戯施設など全部閉鎖されていたので最初の1年くらいは行くところがありませんでした。
    家の中でお絵描き、塗り絵、ブロック、積み木、シール貼り、粘土、おままごと、フラフープで電車ごっこ、お風呂で泡遊び、絵の具遊び、ベランダでシャボン玉や少し水遊び、クッキーの型抜きやトッピング、その他家事のお手伝いなどなど…

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

去年上の子を満3歳で幼稚園に入れました!
自宅ではトミカ、ブロック、積み木、パズルとかで遊んでましたかね🤔
児童センターとか連れて行っても同じような遊びしてましたが、お友達と遊ぶというのはまだできず個々で遊んで、おもちゃが被ったら取り合いしてって感じでしたよ!
でもお喋りが上手な子で、私とベッタリいるっていうよりかは、児童センターの先生とか他のママさんに話しかけてて、コミュニケーションを取るのが好きなようだったので、年少を待たずに入園しました👍

幼稚園か自宅保育どちらが楽しいかは、その子によって違うと思うので、就労の為に入園するわけじゃないなら、お子さんの性格とかで決めたらいいと思います😉