※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファミリー向け車を検討中。旦那はアルファードやヴェルファイアが好みで、私はスライドドア車がいいと思う。N BOXで高速は怖いし、広い車が子どもには乗りやすい。旦那はセダンでも良いと言う。N BOXを手放すのは難しい。稼ぎがいいなら好きな車を買えと思うが、みなさんはどう思いますか?

車について意見が欲しいです。
1歳の子ども1人いる3人家族です。
今N BOX1台持っており、私がメインで乗っています。
旦那の車があるほうが便がいいのと、帰省する時高速2時間使うので、5人乗り以上の車の購入を検討しています。

私はファミリー向けのスライドドア車がいいと思ったのですが、旦那が車こだわりが強く、元々ファミリーカーを好んでいません。買うならアルファード、ヴェルファイアがいい!シエンタとかフリードは無理!とか言うし、もうこの時点でめんどくさいんですけど。
最終的にはスライドドア車が2台ある意味ない、好きな車買いたいそれが無理ならN BOXだけでいいし、高速もN BOXで走る、と言い出しました。

N BOXで高速は正直怖く、荷物も乗らないので、私はそれはあんまり乗り気ではありません…
それを言うと、ならセダンでもいいじゃんと言われます。N BOXを買う前はセダンだったので感覚は分かりますが、やっぱり広い車、スライドドアのほうが圧倒的に子どもは乗せやすいです 笑
でも家族で帰省、お出かけは多くないのでそれくらいなら我慢しろ、ってことみたいです😔

私が大きい車を運転すれば済む話ですが、N BOXは購入したばかりなので手放すことは現実難しいし🥲

そりゃ、稼ぎがいいんだったら好きな車何台でも買いな!って感じなんですけどね😇

みなさんはどう思われますか?💦


コメント

ひよこ

私は運転しない購入費用も出さない車なので夫に任せました!
SUV買ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、旦那のお金で買うので好きなもの買ってほしい気持ちもありますね🥹

    • 6月8日
ママリ

私も子ども1人の3人家族で、NBOXに乗っています!旦那はハリアーです。
家族で1人1台車がある田舎の人間からすると、ちっちゃい子がいてスライドドアがないのは本当に不便すぎます。
NBOXは雨の日でも抱っこ紐のまま中まで入れるし、広いし不便は感じないのでそのまま保持してたい!ただ、NBOXで高速乗ると横揺れすごいんですよね。。私もまぁまぁ恐怖を感じることが多いです。
実家がアルファードに乗っているので、後々はそれをもらおうとしていますが旦那はハリアーを手放したくないと言ってます😅NBOX手放してアルファード乗りなって。
普通車2台もいらんのじゃーーー!ハリアーは雨の日不便すぎるし、ドアバンしそうで怖いんじゃーーー!って感じです😂
はじめてのママリさんと同じような感じだったので思わずコメントしました。
私はファミリーカーのスライドドアが欲しくてたまりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ハリアーは床が高いし、乗せるのも大変そうですよね💦
    セダンは逆に天井低すぎてガンガン頭が当たってました😇

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も車好きで、まずシャコタンにさせろって言われて、
ファミリーカー買おうよの相談は無視でチェイサーがファミリーカーでいいでしょと😫

じゃあ私の車をエヌボックスか、シエンタそこら辺にしてって頼んだらシャコタンさせてねって言われます(笑)

もう車の話してもイライラしかしないのでやめてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はキャンバスでどうだい!つて思ってます😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も車の話したくないです😭笑
    こだわり持つのは悪いとは思いませんが、親って言うことを忘れないでねって思いますよね〜

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに😫
    うちのとこは3台好きな車所持して全部シャコタン。
    それに新生児載せようとしててまじで無理😂
    上の子もシャコタンの車に乗る時だけ酔うのでそれもつたえてるのですが聞く耳持たずです😫

    • 6月9日
🥨

N-BOXあるなら、もう一台はどうしてもと言うならアルファードとかで妥協します💦
スライドドアの方が良いと思いますが、そんなに乗る機会が多くないなら妥協してもいいかな‥
N-BOXで高速は怖いですもんね💦
うちはフリード乗ってますが、スライドドアで安心だし、車内も結構広くて、大きすぎず運転しやすいです✨
でもたしかに乗り心地とかカッコよさはアルファードとかの方が良さそうですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルファードなら全然いいんです😭アルファードってスライドドアでしたよね!?
    でもスライド2台は嫌みたいなので😇
    もうこだわりが色々強すぎてめんどくさいです…

    • 6月8日
  • 🥨

    🥨

    あ、アルファードはスライドドアなんですね!あんまり車に詳しくなくて理解できておらずすみません💦
    最初はアルファードがいいって言ってたのに、結局スライドドア2台もいらない!って意見ブレブレやないかい!って感じなので頑張ればママリさんの意見押し通せる気がします笑

    • 6月8日
こじま

お子さんは今後増える予定はありますか?
子供が2人以上いればミニバンが欲しい人は買うし、知り合いには子供2人でシエンタ乗ってる方もちょくちょくいます。
正直まだ1人で1歳ってことであればnboxで十分な気がします。
スズキのスペーシアギアに私が乗っていて高速道路は頻繁に乗りますが1番よく見るのがNBOXなので、😌慣れかなとは思います。ただ、荷物の量は人それぞれなので手狭であればシエンタやフリード、子供が増える予定があればファミリーカーに乗り換えるのが現実的かなと思います。

我が家は上の子供が産まれる直前に旦那が車を買い替えていて古いハイラックスサーフという車で、もう直ぐ乗り換えるんですけど燃費は悪いわ古いわでなんでそれ買ったん?ほんと無駄金でしたが旦那も決めたら頑固なので、、😩
そうならないように是非して欲しいですね!!
子供が増える予定があればミニバン、アルファードベルファイア(個人的には嫌🙁)も含めて、、
とりあえず予定がないならえぬぼで我慢か、一台でもやっていけるのであれば売ってそのお金でシエンタフリードあたりがいいんじゃないかと、、
正直小さい子連れでスライドドアじゃないときついです、、
乗せ下ろしもですけどドアパンチしちゃったりとかもあるので。その辺わかって欲しいですよね、、

Y

子どもがいるうちはファミリーカー
嫌って通用しないですよね🥲
軽自動車で高速はほんと怖いです。
うちはセレナ乗ってますが、
ノーマルもハイウェイスターも嫌で
オーテックに乗って見た目高級感
出してます(笑)
現行のヴォクシーとかも見た目いかついので
シエンタとかフリードが嫌なら
せめてそれならどうなんだって感じですね🥺

たぬ

我が家はステップワゴンを昨年購入しました。450万もしました、、、
アルファードとかヴェルファイアとかって600万くらいしますよね?なんでそんな高い車に乗れるんだと、車購入の際にびっくりしました笑
特に若い世代が乗っているのを目にするので....
私は専業主婦で夫の一人馬力で年収は1000万超えてます。
経済的に裕福な方だと思いますがそれでも600万の車は到底買えません!笑
リースや残クレの方が多いのですかね?
利子を考えたらもったいないし、小さい子が乗るから残クレやリースで使用に制限されて手放すときにもしお金が発生することを考えたら、一括購入で乗り潰すまで乗るのが1番経済的だと思って車買いました。

はじめての育児

まず生活に車がどの程度必要かにもよりますよね。都心の方で毎日乗らないのであれば、旦那さんの好きな車でいいと思いますよ😊

軽自動車で高速は絶対やめたほうがいいです。命が一番大事です。
私がママリさんなら、譲歩しちゃうと思います。