※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ママ友と急に距離ができて困っています。原因が分からず、挨拶もスルーされることが多いです。関係が変わってしまったので、自分もスルーするか悩んでいます。

前は仲良かったママ友が急に話さなくなった💭
って方いますか??

特に何かあったわけでもないんですが、
向こうから避けられてる感じがあって💭
原因は全く分からないです〜
もしかしたら私の勘違いかもなんですが、、

子供が同じ幼稚園で同じクラスです!
お迎えの時に会う事も多いから駐車場で一緒になった時は、挨拶しようとママ友の顔見るんですが向こうは携帯触ってて下向いてたり、お迎えの時もクラスの前で近くになってもスルーな感じです🫠

参観日の時も一言も話さずでした〜

もう学生じゃないし、大人だからさるもの追わず。
って感じでいいかな〜って最近思ってます🌿

前はよく話して楽しかったのに、急に変わってしまって驚きと戸惑いです💭

小学校の地区は違うし幼稚園の数年だけの関わりだから開き直って、私もスルーしてしまおうかと悩み中です🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

大人になってまでそんなに子供みたいなことする親もいるんですね😂😂

私まだ保育園行かせてないのでママ友とか居ないんですが、、、
私なら余裕でスルーしちゃいます笑

  • はな

    はな


    そうなんです。。
    大人になってまでこんな事あるの?って内心思ってます〜
    でもここでスルーしたら私も大人気ないのかな?とか混乱してしまい💭
    でも、悩んでるのもめんどくさくてこの際もうスルーした方がお互い楽だろうと思って🫨

    私より5歳以上は年上の方なんですが、、
    色々相談とかしてたりしてたんですよね🥹

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

何かした、されたとかでもなく、なんとなく距離ができたのかなーって感じです!
スルーで良いと思いますよ🫡


ママ友は友達ではないから、仲良くなり過ぎるとこういう相性の良し悪しもでてきますよね〜!

  • はな

    はな


    それです!!
    なんとなく距離ができたんだと思います!!

    出産祝いとかも頂いたりした仲だったので、急に?こんな感じになって戸惑ったんですけど悩む位ならスルーで良いですよね🥲

    アドバイスありがとうございます^^

    • 6月9日