![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供が嘘をついて自分の子供を叩いた場面について、どう対処すべきか悩んでいます。
ご意見聞かせてください。
友達の子供(私の子と同じ2歳)と遊んでいた時、友達の子がいきなり私の子の頭を叩きました。
友達は用事をしていて叩いた瞬間は見ておらず私の子が泣いたのでどうしたの?と友達が聞くと友達の子が私の子がおもちゃを取ろうとしたからと嘘をつきました。
私は叩いた瞬間を見ていましがおもちゃを取ろうとなんてしていませんでした。
本当の事を言おうと思いましたが友達の子供の前では言うべき事じゃないと思い真実は伝えませんでした。
後から友達に本当の事を伝えようと思ったのですがどう伝えていいのかわからず言えませんでした。
皆さんならこの様な状況の時どうされますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その場で言います🥹✨
変に嘘はつかないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、自分ならその時言いますね…
後からだと、ママリさんのように、伝え方に迷うかもしれないので
その時に言った方が早く解決するかな…?と
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あとから言われても…ですよね。
私なら多分その場で相手の子に声かけて親が言わないようなら私が注意します。
逆に友達になら言えませんか?
-
はじめてのママリ🔰
友達の子に対してあなたは嘘つきだよって言ってるみたいで言えませんでした😔
やはり伝えた方が良かったですね😞- 6月8日
コメント